KAGOSHIMA STAR CLUB BLOG

鬼の飾りと試作品作成☆彡

鹿児島デイサービス 創作活動 ひなまつり

万物も凍るほどの強い寒気がくる季節、と二十四節季のうちのひとつの大寒。
昔の方の知恵とはすごいもので、来週鹿児島にも最強寒波が押し寄せてきます。
デイサービスでは今日も楽しく創作レクリエーションがありましたよ!

Contents

節分飾りも次々と完成!

以前紹介した、毛糸と画用紙で作った鬼さんの飾りも段々完成してきました^^
顔面のパーツを一まとめにしていたら、何やら活動後にはパーツが余っていたり、右眼だけが二個残っていたりと
行方不明になったり個性的な顔面になった鬼さんもいた模様(-_-;)
ですので、一人一人にセットを作って作って頂こうとの流れになりました。
失敗に学ぶことは人間の知恵でございますので^^

鹿児島デイサービス 創作活動 節分鹿児島デイサービス 創作活動 節分

完成!記念撮影も^^

角や顔のパーツを貼りつけて、黒い台紙に二枚並べて貼り付けて完成!!
完成した作品と一緒に記念撮影!
「撮らなくてもいいよ~」と言われながらもカメラを向けると「いぇ~い!」と陽気にピースサインをして下さる方も^^
楽しんで頂いたようで嬉しいです^^

鹿児島デイサービス 創作活動 節分鹿児島デイサービス 創作活動 節分

早くも3月に向けての創作活動始動!?

さて、次の話題は3月の雛祭りに向けての創作活動始動について!
2ヶ月も先の事だけど、早くない!?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、3月3日ですから、2月中にはお渡ししたいので・・・。
アイデアを探し、型を厚紙で作成し、配置や材料の選別作業から。
試作品作りにはご利用者様にも協力をお願いして、皆で考えていきます。
雛型を作り、パーツが混同しないように番号も振り分けていきます。

鹿児島デイサービス 創作活動 ひなまつり鹿児島デイサービス 創作活動 ひなまつり

試作品完成!

とりあえず試作品が完成!
ここからは、切って貼りだせる方用に色紙を選んで頂いたり、
切る作業が難しい方にはパーツの準備をして行くなど、作業工程の検討も行います。
誰もが楽しむために、スタッフの補助がどこまで必要か、症状に合わせて、どの作業が可能か。
等々、個人の能力に応じた活動の提供も毎回考えているんです^^
ただ作るだけでは勿体ないですからね^^

鹿児島デイサービス 創作活動 ひなまつり

今回のブログは以上になります^^
次回のブログもどうぞお楽しみに☆
いつもブログをご高覧頂き、誠にありがとうございます^^

 

関連記事一覧

  1. 鹿児島デイサービス スター倶楽部よしの 創作 紙飛行機
  2. 鹿児島 デイサービス 創作活動 壁紙作り 桜
  3. 鹿児島 デイサービス 創作活動 折り紙
鹿児島 デイサービス 看護師 准看護師 募集 採用情報 株式会社デイサポートステーション
鹿児島 デイサービス 趣味や娯楽レクリエーションの紹介 株式会社デイサポートステーション 有資格者情報 実務者研修修了 社会福祉主事 介護支援専門員 作業療法士 あん摩マッサージ師 柔道整復師 看護師 介護福祉士
鹿児島デイケアサービス スター倶楽部 介護士募集
PAGE TOP