KAGOSHIMA STAR CLUB BLOG

梅が吉野にやってきた!!

鹿児島デイサービス スター倶楽部よしの 梅

今年こそは日焼け止めをしっかり塗り、アンチエイジングでイケオジを目指そうと思うだけの吉野の管理者Sです!
いつもいつも日差しの下で「あ。日焼け止め塗ってない!」と時すでに遅しで夏を駆け抜けてしまいます。
どうにか習慣付きませんかねぇ。
さて、今日のブログは大量の梅を頂きましたのでそのお話と、花壇が畑に変わったお話を書かせていただきます^^

Contents

スター倶楽部に梅、大量入荷☆彡

先日、スタッフのお知り合いの方から梅をとりにおいでよ^^との事で、スタッフ数名で梅を貰いに行きました^^
今年は梅の当たり年との事で、30kg越えの梅を頂きました!!
30kg・・・9歳のお子様一人分くらいの重さですね(-_-;)

鹿児島デイサービス スター倶楽部よしの 梅

ご利用者様と一緒にヘタ取り開始!!

頂いた梅は、梅シロップにして梅ジュースで暑い夏を乗り切ろう!との声も上がったり
醤油で漬けてカリカリ梅にしたり、スタンダードに梅干しにしよう!等、様々な意見が飛び交いました^^
楽しみですねぇ^^
美味しい梅シリーズの為にも、まずはヘタ取りです!

鹿児島デイサービス スター倶楽部よしの 梅

ヘタとりだけど、上手だよ!!

ヘタとりだけど、上手にできるよ!!(大事なので2回書きました)
これはブログに絶対書いてね!とスタッフより。
ヘタと下手のミーニングを掛け合わせた高等ジョークでございますね!
ヘタとりはなぜするのか、理由としては食感や食べやすさ、渋みと色素が出て仕上がりに影響がでるからだそうです。
時間のかかる大変な作業ですが、ご利用者様も一緒になって熱心に行って下さっていました^^

鹿児島デイサービス スター倶楽部よしの 梅

花壇が畑に早変わり!

次の話題は、花壇が畑に変更されたお話。
デイサービスフロアから綺麗なお花で目の保養をしてくれていた花壇のお花達もそろそろシーズン終了との事。
玄関先に植えていたフルーツトマトとミニキュウリがすんごい勢いで伸びてきていた事、特にキュウリは勢いが良く、
隣に咲いていたマーガレットにツルを絡め始める始末。
爆速の成長に戸惑いながらどうしましょうか。
と園芸部長に相談をすると、いっそ花壇を畑にしましょう!との事。
思い立ったが吉日で、すぐに取り掛かりました^^
次はキュウリの為のネット作りも必要ですね。

鹿児島デイサービス スター倶楽部よしの 園芸

段々暑くなるので、今から梅ジュースやトマト、キュウリが楽しみですね^^
本日のブログは以上になります!いつもブログをご高覧頂き誠にありがとうございます☆彡
次回のブログもどうぞお楽しみに♪

関連記事一覧

  1. 鹿児島デイサービス 書き初め 書道 正月
  2. 鹿児島ディサービス 活動 それぞれ
  3. さやいんげん収穫
  4. 鹿児島ディサービス 合唱 よろこびの歌
  5. 鹿児島デイサービス 創作活動 雨 かたつむり
鹿児島 デイサービス 看護師 准看護師 募集 採用情報 株式会社デイサポートステーション
鹿児島 デイサービス 趣味や娯楽レクリエーションの紹介 株式会社デイサポートステーション 有資格者情報 実務者研修修了 社会福祉主事 介護支援専門員 作業療法士 あん摩マッサージ師 柔道整復師 看護師 介護福祉士
鹿児島デイケアサービス スター倶楽部 介護士募集
PAGE TOP