KAGOSHIMA STAR CLUB BLOG

早くも6月がやってきた!?

鹿児島に近づいてきている台風のおかげで、来週は雨ばかりの一週間になりそうですね。そのまま梅雨入りしてしまいそうな予感。
一方、スター倶楽部のデイサービスでは、6月を明るく迎える為の準備や新しい旬のお花の手入れなどが行われていました。

Contents

お花と壁紙で6月を彩ろう✨

さあ、いよいよ5月も終わり6月も目前になってきましたね。こちらへと近づいてきている台風のせいで、6月の頭からいきなり梅雨入りとなってしまいそうな雰囲気です。あーぁジメジメとした梅雨が来てしまう・・・と考えると、暗い気分になってしまいがちですが、スター倶楽部は明るい気分とテンションで梅雨を乗り切っていきたいと思います!
という事で今回は、梅雨を明るく乗り切る為の準備に追われたスター倶楽部の様子をご覧いただきましょう。

壁紙制作も最終段階❕

4月末から制作していた壁紙作り。アジサイカタツムリがご利用者様全員分出来上がり、作業もいよいよ大詰め。あとは壁に飾り付けていくだけですが、その前に・・・?

アジサイかたつむり

写真のように誰が作ったカタツムリなのかを見分けられるように作品ひとつひとつに名札を取り付けていきます。個性のある作品ばかりですから、名前を書いてちゃんと誰の物かを見分けられれば、ご利用者様同士の会話も弾みますしね。せっかく皆で作り上げた壁紙、皆で楽しみましょう。飾り付けは週明けから行っていこうと思います。お楽しみに♪

アジサイがやってきた🎶

とあるご利用者様から一足早くアジサイの花を差し入れていただきました。

あじさい

毎回毎回ありがとうございます。おかげでスター倶楽部農園はどんどん賑やかになっていきます。立派なアジサイの登場にご利用者様たちは皆興味津々。せっかくですから記念撮影も行っちゃいました。

あじさいの花

立派なアジサイをセンターにして、両側の可愛いお花さん(笑)たちと一緒にパシャリ!3つのお花が見事に並んでイイ写真が撮れました。6月から始まるであろう梅雨を明るく楽しく彩ってくれる事でしょう。

コスモスを夏に咲かせよう🌸

またまたとあるご利用者様からコスモスの種を差し入れていただきました。しかもブログをご覧の皆様もご存知のモスバーガー様からもらったのだそう!まさかそんな意外なところからコスモスの種がもらえるなんて驚きですね。

コスモスの種

こんな時期にコスモス?と思われるかもしれませんが、元々コスモスは熱帯地域であるメキシコが原産国らしく、暑さには強い植物だそうです。開花時期は6月から11月で、夏咲き・秋咲き・早咲きと開花のタイミングが3種類もあるとのこと。私も調べて初めて知りました。

種うえ

さっそくご利用者様と一緒にコスモスの種を植えていく作業を行いました。苗ポットに土を入れてから種を植え込んで終了!

モスからのコスモス

どれくらいの期間で咲くのかはわかりませんが、他の植物や作物同様、愛情を持って毎日水やりやお手入れを行えば、きっとそれに応えて美しい花を咲かせてくれることでしょう。それこそ雨にも負けず風にも負けず、たくましく育ってほしいものですね。

最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました。
また次回のブログもお楽しみに!

関連記事一覧

  1. 鹿児島ディサービス ゴルフ 対決
  2. 鹿児島デイサービス 創作活動 秋
  3. 鹿児島ディサービス 音楽祭 レク活動
鹿児島 デイサービス 看護師 准看護師 募集 採用情報 株式会社デイサポートステーション
鹿児島 デイサービス 趣味や娯楽レクリエーションの紹介 株式会社デイサポートステーション 有資格者情報 実務者研修修了 社会福祉主事 介護支援専門員 作業療法士 あん摩マッサージ師 柔道整復師 看護師 介護福祉士
鹿児島デイケアサービス スター倶楽部 介護士募集
PAGE TOP