KAGOSHIMA STAR CLUB BLOG

小さな楽しみと小さな幸せ♪

収穫

今日の鹿児島は午前中は雨でしたが、午後から青空が広がって気持ちの良い天気でしたね。そしてスター倶楽部のご利用者様の表情も相も変わらず晴々とされていました。どちらも晴れマークでデイサービスのスタッフも晴れ晴れとした気持ちになりました。

Contents

ポリポリとキラキラで幸せ❕

6月もあっという間に半分が過ぎ、梅雨らしい天気も多くなってきて、日によっては気持ちが落ち込んでしまう時があるかと思います。そんな時は何気ない日常の中で、小さな楽しみや幸せをたくさん感じていただくのが一番!
という事で今回は、スター倶楽部での活動の中に楽しみや幸せを見つけて、皆で共有して一日を楽しく過ごされているご利用者様たちの様子をご覧いただきましょう。

収穫した物をポリポリと🥒

もはや毎日の見慣れた光景となりつつある作物の収穫ですが、本日もご利用者様と一緒に収穫作業を行っていくことになりました。今回収穫されたのは・・・?

きゅうり

夏野菜の代表、キュウリでした。我々スタッフやご利用者様の愛情に応えるように太く大きく実ってくれています。そしてもちろん、収穫するだけではありません。

おいしいきゅうり

地産地消の精神で美味しく召し上がっていただきました。ポリポリと小気味のいい音がキュウリの新鮮さを感じさせ、ご利用者様の心とお腹を満たしてくれます。昼食の冷やし中華にももちろん投入し、更に我々の心の小さな幸せを与えてくれました。ご馳走様!

ラミネートでキラキラ加工✨

一方、こちらでは利用者の皆様がスター倶楽部の中だけでブームが再燃しているスクラッチアートに取り組まれていました。

スクラッチ

細かい作業にも関わらず、たいした苦も無く熱心に取り組まれるご利用者様たち。この細かい作品を完成させた時の達成感をもっと大きく、幸せや楽しみを大きく感じていただく為にスタッフが最後に一工夫。

ラミネート

こうしてラミネート加工を施すことで作品をより一層光り輝かせ、達成感を倍増させるのです。幸せな気持ちや楽しい気持ちが大きくなる事で、こうして楽しい様子・幸せな様子を見せてくださる利用者の皆様を見る事で、支援をさせていただく私たちも小さな幸せを得る事が出来る・・・一石三鳥ですよね!(笑)

夏の風物詩があちこちに!?

幸せとまではいきませんが、これから本格的な夏を迎えるにあたり、少しでも楽しみに感じていただく為、スター倶楽部のあちこちに夏を象徴するモノがたくさん出現しました。

タペストリー

アサガオのタペストリーにスイカのタペストリー、スイカと簾の飾り、涼しそうな雫の飾りを設置。気付かれたご利用者様の中には「そうね、もうそんな時期なんだ。可愛いわね」と表情を柔らかくほころばせる方も。暑い!ジメジメする!という負の感情を極力減らし、可愛い!楽しい!という正の感情が芽生えるように支援し、日々を楽しく過ごしていただく事も大事な介護の仕事なのだと、我々スタッフ一同は考えております。

最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました。
また次回のブログもお楽しみに!

関連記事一覧

  1. 鹿児島ディサービス 兜 飾り
  2. 完成!
  3. レモングラス
  4. もくとう
鹿児島 デイサービス 看護師 准看護師 募集 採用情報 株式会社デイサポートステーション
鹿児島 デイサービス 趣味や娯楽レクリエーションの紹介 株式会社デイサポートステーション 有資格者情報 実務者研修修了 社会福祉主事 介護支援専門員 作業療法士 あん摩マッサージ師 柔道整復師 看護師 介護福祉士
鹿児島デイケアサービス スター倶楽部 介護士募集
PAGE TOP