昨日ついに九州南部、鹿児島など梅雨入り宣言がありました‼
しばらくの間、薄暗く蒸し暑い陽気が続くと思うとウンザリですが、植物にとっては恵みの雨となる事を期待しましょう☆彡
そんな本日のスター俱楽部では、菜園のお手入れ作業を頑張っていましたよ~
Contents
一緒に菜園のお手入れ☆彡
スター俱楽部では、菜園の作業をご利用者様と一緒におこなっています☆彡
水やりはもちろん、雑草をとったり花摘みをしたりと♪
やる事は意外とあるんですよね~
でも、それを一緒にする事により、でご利用者様と一緒に作り上げている菜園なのです!
そんなお手入れ風景を本日は、ご紹介していきたいと思います✨
花摘みを☆彡
ご利用者様がハサミを握って、花を切ってくれています‼
コレは、咲き終わった花を摘んでいってくれています♪
実は重要な作業なんですよ~
これをする事で、蕾や今から咲く花に栄養を与える事ができてまた、キレイな花が咲くんですよね~
観葉植物を拭き拭き☆彡
またコチラでは、観葉植物の葉のほこりをキレイにふき取ってくれていました☆彡
一枚一枚、丁寧にしてくれていました♪
ありがとうございます!
観葉植物は、意外と水が苦手な物もありますからね(;^ω^)
ウェットティッシュを使ってするのがベストなんですよ~
押し花も着々と☆彡
そして最後に紹介させてもらうのが⁉
以前も少し、ブログで紹介させてもらっていましたが、押し花をスター俱楽部で作っていました!
それが一部、完成しましたので紹介したいと思います♪
それがコチラ✨
如何でしょうか⁉
水分が抜けて、色がしっかり残っていて、メチャクチャキレイじゃないですか( ´∀` )
今度は、コレを使って栞作りを計画しているみたいですよ~
また、完成した際は紹介させてもらいますのでお楽しみに~✨
このブログをご覧になって興味のある方がいらっしゃいましたら無料体験も随時、実施しておりますのでご遠慮なくお問い合わせください☆彡