本日の鹿児島は、曇り空が広がりムシムシと蒸し暑さを感じるような陽気となりました‼
蒸し暑いと喉の渇きを感じにくくなる事がありますので、こまめな水分補給をお願いいたします☆彡
そんな本日のスター俱楽部では、菜園の成長風景を紹介していきますよ~
Contents
7月は実りの季節☆彡
夏も本番となり、暑い日が続きますね!
そうなると水分補給をしないと、人間はもちろんですが植物たちもカラカラの状態に(;^ω^)
その為、スター俱楽部では朝夕の2回、水やりを行っています☆彡
そうしている内に菜園の植物たちは、スクスク成長し実りの季節を迎えました♪
その様子を一部、紹介していきたいと思います!
白いゴーヤ☆彡
まず、紹介させてもらうのがコチラになります‼
これ何だか分かりますか⁉
実はコレ、ゴーヤなんですよ~
そのままですが、白いゴーヤだそうです☆彡
味は普通のものと変わらないそうですが、大きくなるのが楽しみです♪
早く食べたいな~( ´∀` )
スイカもスクスク成長中☆彡
採れたキュウリは☆彡
他にも、収穫されたキュウリは早速ご利用者様が細切りにしてくれていました☆彡
この後、ササメ昆布と和えて皆で美味しく頂きましたよ♪
採れたばかりだったので、とっても瑞々しくシャキシャキのキュウリでした~
自分の所で採れた物を頂くってなんか良いですよね( ´∀` )
そしてスイカも☆彡
そして歩行者の皆様も、足を止めて見て行って下さっているのがスイカです☆彡
最初は豆粒ほどの大きさでしたが、現在はこんなに大きくなっているんですよ~
大きくなって、蔓の方が支えきらない様子(;^ω^)
その為、赤いネットで支えています!
食べれるようになるのも、あと少しみたいですよ‼
また、その際はコチラでご紹介させていただくのでお楽しみに~✨
このブログをご覧になって興味のある方がいらっしゃいましたら体験の方も随時、実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください。