新年度が始まりましたね^^新卒の方々も新しいスタートにドキドキなのでは無いでしょうか?
 本日はスター倶楽部よしのデイサービス開所記念日とお誕生日会が行われました!
Contents
本日はスター倶楽部よしのも誕生日♪
スター倶楽部よしのは2018年4月1日開所で、本日で4年目、第5期に入りました☆
 開所当初は私もまだまだ平社員でありましたが、今では管理者の立場まで来ました。
 スタッフやご利用者様、家族に支えられながら、あっという間の年月です。
 まぁ。私の話は閑話休題で。
 記念のお花を買ってきて下さり、玄関から入ってすぐの事務所前にスタッフが活けてくださいました。
 お花のある空間、本当に良いものです。
 私にはない感覚なので、とても助かります(^^;

お誕生日会の日は料理も特別♪
お誕生日会もですが、開所記念と言うこともあり、お昼ご飯はちらし寿司に茶碗蒸し、そうめん汁に豚骨ととても豪華♪
 作業工程も多く、調理スタッフは昼食提供まで奮闘していました!
 職員の茶碗蒸しが間に合わないかも!と慌てていましたが、ちゃんと間に合いました!さすがプロ!
 「職員のは蒸さなくていいかな?^^」「それはただの出汁や!」と冗談も聞けました(笑)

お誕生日プレゼントに、まさかの旦那様からの歌の贈り物!
誕生日会が始まり、早速出し物・・・の前に、本日の主役のご利用者様、ご夫婦でご利用されているのですが
 旦那様に「何かプレゼントはありますか?」と尋ねると一曲歌ってあげる。との事。
 カラオケをご用意し、施設の窓全開で空気の流れを作り完璧な換気をして一曲歌って頂きました。
 途中から主役の奥様と一緒に歌われました。
 マイクを持つお二人の手がしっかりと重なっており、素敵なご夫婦だと改めて感じました。
 
スタッフからは踊りのプレゼントを♪
さて、ご夫婦で盛り上げて下さった後は、スター倶楽部よしのの看板娘の踊りの披露です!
 「今日は休む」と送迎に行った際に言われたご利用者様も「スタッフの○○が踊りを見せてくれるんですよ」と話すと
 「じゃあ行こうかな」とご利用につなげてくれるほどの腕前の持ち主。
 炭坑節とはんや節、おはら節を踊って下さいました^^
 おはら節では飛び入りで踊り出すスタッフやご利用者様も♪勿論、大盛り上がりでした♪

大盛り上がりした後は、恒例の手作りケーキでおやつタイム♬
毎回のお話ではありますが、もちろん今回もお誕生日ケーキのご紹介をさせて頂きます^^
 生クリームたっぷりでイチゴとチョコ、アラザンでデコレーション!
 中のスポンジは通常のスポンジとココアスポンジの二層仕立て!
 手が込んでいますよね~!こんな手の込んで愛情の詰まった誕生日会、なかなか無いのではないでしょうか?

新年度となり、第5期目に入りました!
 これからも多くのご利用者様の笑顔と元気が溢れ、ご利用者様一人一人が、今この時が人生のスターである瞬間に感じて頂けるように、これからも支援を続けていこうと思います。
 少しではありますが、誕生日会の一部を紹介させて頂きました。
 本日もご観覧いただき、誠にありがとうございます。
 次回もどうぞお楽しみに☆彡
 スター倶楽部よしの 本日のブログ担当 前髪クロワッサンのSでした。














