KAGOSHIMA STAR CLUB BLOG

デイサービスで楽しいと思える時間を大切に【鹿児島 】

ケアマネの奥間です。梅雨の時期になると暗い気分になりがちですが、ひとつでも夢中になれる物があれば楽しく過ごせるものです。
僕の場合はもちろん「けん玉」です(笑)それでは今回もスター倶楽部ブログにお付き合いください!

Contents

七夕飾りの制作で大忙し⁉

気が早いと思われるかもしれませんが、スター倶楽部は七夕の準備で大忙し!毎年、利用者の皆様と一緒に可愛くてキレイな飾りをつけて笹を彩っているんです。今日はそんな制作現場をご紹介していきたいと思います。

まずは輪飾りを作ります♪

七夕に限らず、飾り付けの定番といえば折り紙を使った輪飾りですよね?今日は利用者の皆様と一緒に頑張って大量生産していただきました。

輪飾り

私たち職員がアドバイスをしなくても、同じ色が隣同士になったり近くなったりしないように気を付けながら慎重に制作してくださっていて、そういう所はやはり人生の大先輩だなと感心させられました。流石です!(笑)

他にも可愛い飾りが沢山✨

輪飾りの他にも折り紙を使った飾りもたくさん制作しましたが、その中から可愛らしい飾りを一つご覧いただきましょう。

飾り1

フルーツの形をした可愛い飾りです。写真は桃とパイナップルですね。
手作りではなく市販の物ですが、あらかじめ切って形作られている飾りが折り畳まれており、それを広げるだけでフルーツの形になるというオシャレな飾りなんです。とてもカラフルな七夕になりそうで来月が楽しみです。

飾り2

声を掛け合う事が大事

制作活動を行う場合、自分の分を制作する事に一生懸命になりすぎてしまうと無言になったり、一人で孤立してしまう事がよく見られます。

七夕飾り

私たちスタッフはこういった作業を楽しんでもらいながらも、常に利用者の皆様に声を掛けて話しかけたりする事で、
他者との交流や会話に繋げていけるように心掛けています。
話の内容なんて何でも構いません、例え作業が一時中断してしまっても気にしません。
なにより利用者の皆様が「楽しい!」と感じてくださる事が一番なんです。
楽しいと感じながら作った飾りで、七夕の笹を皆様と一緒に飾り付ける日がとても楽しみです!

今回も最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました。
また次回のブログもお楽しみに!

実務者研修サポートセンター鹿児島

関連記事一覧

  1. 鹿児島ディサービス スクラッチアート 挑戦
  2. 鹿児島ディサービス カルタ 活動
  3. 鹿児島 デイサービス 創作活動 桜 卒園
  4. 鹿児島ディサービス 園芸 イチゴ
鹿児島 デイサービス 看護師 准看護師 募集 採用情報 株式会社デイサポートステーション
鹿児島 デイサービス 趣味や娯楽レクリエーションの紹介 株式会社デイサポートステーション 有資格者情報 実務者研修修了 社会福祉主事 介護支援専門員 作業療法士 あん摩マッサージ師 柔道整復師 看護師 介護福祉士
鹿児島デイケアサービス スター倶楽部 介護士募集
PAGE TOP