ついに本日、関西万博2025の開会式が取り行われました‼
開幕自体は明日からのようですが、遠い鹿児島からも楽しみにしている方も多いのではないでしょうか☆彡
そんな本日のスター俱楽部では、炊飯器を使ったスイーツをご紹介♪
Contents
15時のオヤツに炊飯器☆彡
本日も、美味しいランチを食べてお腹いっぱい⁉
でも、15時のオヤツは別腹ですよね~
良い感じに熟したバナナもあったので、午後からオヤツ作りを行いました♪
また今回は、オーブンは使用せず皆様のご自宅にほぼほぼ有るであろう、炊飯器を使ったスイーツにチャレンジしました☆彡
その様子を一部、紹介していきますよ✨
まずは生地作りから☆彡
それでは早速、生地作りから始めていきますよ~
卵や砂糖、牛乳、バターなどを混ぜ合わせていきます♪
そして、最後に魔法の粉のホットケーキミックス✨
その間、バナナもカッティング☆彡
バナナのスライスが出来上がっていました( ´∀` )
勇気を出してスイッチオン☆彡
生地が出来上がったら、炊飯器の釜に流しいれてスイッチを入れたら出来上がりです♪
今まで何千回と炊飯器のスイッチを入れてきたとは思いますが、ケーキを焼くとなると話は変わります(;^ω^)
勇気を出してスイッチをオンに☆彡
さぁ、上手に焼き上がっているか緊張の一瞬です‼
炊飯バナナケーキ☆彡
緊張の面持ちでしたが、炊飯釜を持ち上げてみると丸くコンガリ焼けたケーキが出来上がっていました☆彡
あいにく、焼き上がった様子を写真にとれず申し訳ございません(;^ω^)
ですが、焼き上がりの絵も抜群で皆様、大感激している様子でした♪
コチラがカットしたものになります☆彡
生地にもバナナを練り込んでいるので、口に入れた瞬間フワッといい香り♪
また今回は、オーブンではなく炊飯器でしたので蒸された感じになり、しっとりとしたケーキに✨
皆様も一度、お試ししてみて下さいね~
このブログをご覧になって興味のある方がいらっしゃいましたら無料体験も随時、実施しておりますのでご遠慮なくお問い合わせください☆彡