一昨日の夜からの激しい雨により、鹿児島の特に霧島や姶良などで土砂崩れや断水など被害が相次いでいるようです!
最新情報を確認しながら、安全確保に努めるようお願いいたします。
そんな本日のスター俱楽部では、おやつのクッキー作りにチャレンジしていましたよ☆彡
Contents
15時のオヤツにクッキーつくり☆彡
スター俱楽部には、管理栄養士がいるのでオヤツも作ってもらっているのですが、レクリエーション活動の一環としてご利用者様と一緒にオヤツを作る事もあります!
勿論、栄養士が作ってくれた方が、味に間違いは無いのですが(;^ω^)
皆で一緒に作って、食べるという行為が大事ですよね♪
そんな本日は、クッキーつくりにチャレンジ!
その様子を一部、紹介していきますよ~
生地作り☆彡
それでは最初に、生地作りを行っていきますよ~
材料もたった3個で簡単♪
卵と砂糖と薄力粉のみ‼
それを混ぜ合わせていきます☆彡
粉を混ぜると、重たくなってくるので混ぜる係を交代しながら頑張っていましたよ~
絞って出す☆彡
先程の生地ができあがりました!
そしたら今度は、クッキングシートを引きその上に生地を絞り出していきたいと思います♪
慣れない、絞りきを使用して試行錯誤!
形が丸くなるようにと言っていましたが中々、難しかったみたいですね( ´∀` )
オーブンで10分☆彡
それでも、どうにか型を取る事が出来たら⁉
最後にオーブンに入れて、焼いていきたいと思います♪
オーブンを180℃に設定したら時間はたったの10分!
それで、こんなクッキーが出来上がりました‼
味の方はクッキーというよりも、丸ボーロに近い感じで柔らかくとっても美味しかったです☆彡
このブログをご覧になって興味のある方がいらっしゃいましたら体験の方も随時、実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください☆彡