KAGOSHIMA STAR CLUB BLOG

スター倶楽部で楽しく冬支度♪

先週までの夏のような暑さはなく、今朝の鹿児島市は久しぶりに冷えましたね。今週は気温が20℃を切る日が多いようで、ようやく冬の足音が聞こえてきた気がします。
さて、今日のデイサービスでは来る冬に向けて様々な準備が行われていました。

Contents

デイサービスを冬仕様に⛄

ご利用者様の装いが寒くなるにつれ、次第に暖かい洋服へと変化していくように、スター倶楽部では施設内を冬仕様にしていく作業が進められていました。冬になると体調を崩したり、寒さで気が滅入る事があったりしますが、せめてスター倶楽部では皆で楽しく冬を迎えて楽しい冬だなぁと感じていただけるように、我々スタッフ一同は毎年試行錯誤しております。今回はそんな作業の様子をご紹介していきましょう。

12月の準備もしています♪

スター倶楽部よしのに倣って、スター倶楽部かんまちでもクリスマスの飾り付けを少しずつ行い始めました。

ツリー

まだ11月15日ですが、早くも可愛いクリスマスツリーが飾られました。気が早いと思われそうですが、あちこちのデパートや商業施設でもクリスマスに向けた飾り付けがされていますし、別に問題ありませんよね?(笑)

金魚

そして、スター倶楽部の立派な住人である金魚くん達にもクリスマスを感じてもらう為、ミニサンタとポインセチアを飾り付けました。君たちにもサンタさんからのクリスマスプレゼントがあるといいね!

美味しくなるまで食べちゃダメ❕

リハビリ体操の後、あるスタッフとご利用者様が2人で作業をしていました。さて、一体何の作業をしているのかと覗いてみると・・・?

縄編み

乾燥させたレモングラスを三つ編みに織り込み、柿を吊るす為の縄を作っていました。そう、干し柿を作る準備だったんです!編んでくださっているご利用者様は「今すぐ食べたい」とおっしゃっていましたが、「干し柿にするともっと美味しいですよ!」と何とか説得して作業を手伝っていただいたという経緯なんだそう。

干し柿

そして完成した物がこちら!一つ皮を剥いていないものがありますが、こちらの柿はすでに熟して柔らかくなり始めていたので、そのまま干してみようという事になりました。来月には美味しく食べられるようになっているといいですね。

食事が楽しみになる工夫✨

週初めの月曜日、あるスタッフがこんなアイテムを持ってきてくれました。

ミニ黒板

ミニ黒板セットです!どうやら100均で売っていたようで、こうしてスター倶楽部の昼食のメニューを書いて、ご利用者様が必ず見るであろう場所に置いておけば、今日の献立が分かるのはもちろんの事、レストランやカフェの入り口でよく見かける看板みたいにオシャレで楽しくなりますよね!こんなちょっとした工夫でも皆様が楽しんでくださるのなら、もっと早く思いつけば良かったと絶賛反省中のスタッフ一同なのでした。

最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました。
また次回のブログもお楽しみに!

関連記事一覧

  1. 鹿児島ディサービス 創作活動 金太郎
  2. 鹿児島 デイサービス スター倶楽部よしの 備品
  3. カレンダー
  4. 鹿児島ディサービス 兜 飾り
  5. 鹿児島ディサービス 園芸活動 収穫
  6. お雛様と吉満様
鹿児島 デイサービス 看護師 准看護師 募集 採用情報 株式会社デイサポートステーション
鹿児島 デイサービス 趣味や娯楽レクリエーションの紹介 株式会社デイサポートステーション 有資格者情報 実務者研修修了 社会福祉主事 介護支援専門員 作業療法士 あん摩マッサージ師 柔道整復師 看護師 介護福祉士
鹿児島デイケアサービス スター倶楽部 介護士募集
PAGE TOP