KAGOSHIMA STAR CLUB BLOG

活気あふれる大人数でのレク活動

今日の気温は34℃!ニュースでやっていましたが、鹿児島が全国で5番目に暑い地域だったそうです。暑い日が続くそうなので、ブログをご覧の皆様も熱中症にはご注意ください。
外の熱気に負けないくらい、デイサービスも熱気を帯びていました。

Contents

みんなでワイワイガヤガヤ!

いつも賑やかさが売りのスター倶楽部ですが、今日はいつにも増して賑やかで、そして活気に満ち溢れていました。その活気や熱気を生み出していたのは、8~9人以上の大人数で行うレク活動でした。
というわけで今回は、みんなで楽しく賑やかに過ごされていた利用者の皆様の様子を中心に、スター倶楽部の一日をご覧いただくことにしましょう。

早くも翌々月の壁紙準備♪

朝の挨拶や体操もそこそこに、スタッフと利用者の皆様がひとつのテーブルを占拠して、折り紙を使って何やら創作活動を行っていました。色とりどりの折り紙を使って何を作っているのかと覗いて見ると・・・?

リース

このようにカラフルなリースが出来上がっておりました。グラデーションのある折り紙や花柄の折り紙まで活用した何ともオシャレな一品!と感心していると、今度は一回りほど小さい折り紙を使って新たに何かを作り始めた皆様。一体何を作っているのでしょうか。

どんぐり

完成したのは先程とは違って色は地味ですが、小さくて可愛いドングリくん達でした。よく話を聞くと、どうやらカラフルなリースやドングリくん達は11月壁紙の一部として作成していたのだそう。スター倶楽部のご利用者様は、どうやら先の先を見据えているようです(笑)

カードゲームで大盛り上がり❕

昼食が終わり、皆様が口腔ケアを済ませた頃、スタッフがいつものように利用者の皆様を一つのテーブルに集めてカルタやトランプなどのカードゲーム大会を始めました。

カルタ

最初に行われたのは唱歌カルタ。「七つの子」や「茶摘み」といった有名な唱歌の数々をカルタにしたものですが、ただのカルタをするのではなく、取った札の唱歌を皆で唄うという事がこのゲームの一番の盛り上がりどころです。誰もが一度は聴いたことのある唱歌なので参加した利用者の皆様は完璧に歌い上げ、楽しそうな歌声がスター倶楽部の施設内に響き渡ります。

神経衰弱

そして次に行われたカートゲームは神経衰弱。ただし、文字やマークを当てるとなるとカードの数が多くて大変なので、赤か黒、同じ色を当てるという遊びやすいルールに変更!そして利用者の皆様がカードを選びやすくする為、可愛いヒヨコちゃんが先端にくっついた棒を使用します。
そんな可愛らしい棒で一生懸命カードをチョンと小突いて選ぶ皆様の姿に、周囲で働く我々スタッフたちも思わず笑顔になってしまいました。最後にはカードが外れても当たっても大笑いする皆様の賑やかで穏やかな光景が広がっていました。

最後はみんなで脳トレ✊

いったん美味しいオヤツとお茶による休憩を挟んで身体と頭を休めた後は、脳トレの時間が始まりました。今回の脳トレはひらがな並び替えクイズ。5文字や6文字、果ては8文字や10文字以上の羅列されたひらがなを並び替えて、一つの言葉に変換するというゲームなのですが、これがまた難しい!

脳トレ

ちなみにブログをご覧の皆様は、この写真の中のテレビに映っている問題、解く事が出来ますでしょうか?「みえいうの」並び替えて一つの言葉にしてみてください!

正解は・・・「海の家(うみのいえ)」でした。皆さん、わかりましたか?

中にはスタッフまでわからない問題もあり、そんなスタッフですらわからない問題を利用者の皆様が見事解いて見せる事もあり、もはやスター倶楽部にいる全員が一丸となって脳トレに取り組む事もあります。
このように利用者の皆様もスタッフも一緒になって楽しむことが出来るスター倶楽部。興味を持たれた方は是非とも足をお運びくださいませ。お待ちしております!

最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました。
また次回のブログもお楽しみに!

関連記事一覧

  1. 体操
  2. 鹿児島デイサービス 脳トレ 全体レク
  3. 鹿児島ディサービス 園芸活動 花
  4. バリスタ
鹿児島 デイサービス 看護師 准看護師 募集 採用情報 株式会社デイサポートステーション
鹿児島 デイサービス 趣味や娯楽レクリエーションの紹介 株式会社デイサポートステーション 有資格者情報 実務者研修修了 社会福祉主事 介護支援専門員 作業療法士 あん摩マッサージ師 柔道整復師 看護師 介護福祉士
鹿児島デイケアサービス スター倶楽部 介護士募集
PAGE TOP