KAGOSHIMA STAR CLUB BLOG

秋の色取り深まるスター倶楽部

秋の飾り

木々が黄色や赤に染まり始め、朝晩は肌寒くなる等、日が経つにつれて鹿児島市もだんだんと秋が深まってきていますね。気温の変化で風邪を引かないよう気を付けたいと思います。
一方、デイサービスの中も秋らしい色合いに染まってきたようですよ。

Contents

秋の風物詩でいっぱい🍂

スター倶楽部の施設内にもどうにかして秋らしさを全面に出していけないかと考えていたところ、よしののスタッフより有り難いアドバイスをいただき、秋の風物詩を施設内の天井に吊り下げていくことに。もちろんスタッフだけではなく、利用者の皆様と一緒に制作しました。
という事で今回は、スター倶楽部を秋色に染める為の作業を行った皆様の様子や秋色に染まった施設内をご紹介していきたいと思います。

ハロウィン壁紙に怖さを追加❕

先日のブログで宣言していた通り、ハロウィンらしい怖さが少し足りないと感じた我々は急遽新たなハロウィン飾りを追加してみました!

こうもり

ご覧の通り、大きな羽を広げたコウモリを壁紙に4匹ほど加えました。怪しい赤い目の光と相まって怖さを感じませんか?

こうもりちゃん

と思ったら、違うスタッフがこのような可愛いコウモリを作って貼り付けてくれており、若干怖さが薄まってしまいましたが、まあいいでしょう(笑)なんにしろこれでハロウィンを迎える準備は整えられましたね。

秋を象徴する植物の飾り🍁

先月くらいから利用者の皆様と一緒に折り紙を使って、チョコチョコと作成していた秋の代表的な植物たちを片っ端から集めてから、余った紙皿を使って吊るし飾りを制作する事にしました。

制作

まず紙皿に中心から外側に向かって油性ペンで渦巻きを描き、今度は外側から中心に向かってハサミで切っていくと、一本のらせん状の紙ヒモになります。そこに今まで作った秋の風物詩たちを下から見て綺麗に見えるよう計算して貼り付けていくと・・・?

飾り

ご覧の通り、秋の吊るし飾りの完成です!パッと見は地味な色ばかりですし、角度によっては見えにくくなりますが、下から見上げるように見ると、本当にキレイに見えるんです。その証拠を次の記事にてお見せ致しましょう!

一気に秋に染まりました✨

それではさっそく秋の吊るし飾りを飾っていきましょう。もちろんここでもスタッフとご利用者様は協力します。スタッフが飾り作業、ご利用者様には土台となる椅子をしっかり支えてもらったり、位置の確認をしていただきました。

作業中

こうして皆で力を合わせて短期間で作成した秋の風物詩飾り、どんな感じになったかご覧いただきましょう!

飾り付け

紅葉をはじめ、イチョウの葉、ドングリ、木の葉、柿が道行く利用者の皆様の頭上を、この通り秋色に染め上げてくれました。たまにはこういう飾り付けもイイですよね。他の季節の時にも取り入れてみようかと思っています。今後の壁紙や吊るし飾りに乞うご期待!

最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました。
また次回のブログもお楽しみに!

関連記事一覧

  1. 鹿児島ディサービス 脳トレパズル 活動
  2. 鹿児島デイサービス スター倶楽部よしの 梅
  3. 完成
  4. 鹿児島ディサービス 創作活動 花
  5. 鹿児島デイサービス スター倶楽部よしの 飾り作り ひまわり
鹿児島 デイサービス 看護師 准看護師 募集 採用情報 株式会社デイサポートステーション
鹿児島 デイサービス 趣味や娯楽レクリエーションの紹介 株式会社デイサポートステーション 有資格者情報 実務者研修修了 社会福祉主事 介護支援専門員 作業療法士 あん摩マッサージ師 柔道整復師 看護師 介護福祉士
鹿児島デイケアサービス スター倶楽部 介護士募集
PAGE TOP