KAGOSHIMA STAR CLUB BLOG

少し気が早いですが…

鹿児島デイサービス 創作活動 雨 かたつむり

GW最終日となりました!鹿児島は朝から大雨で朝の送迎でずぶ濡れになりました。
そんな大雨の中、デイサービスではぴったりの創作活動を行いました。

Contents

蛞蝓では無く蝸牛!

見出しが突然脳トレの難読漢字になってしまいましたが、皆様は読めましたでしょうか?
今回は雨に映える、蝸牛を折り紙で作成しました^^
用意するのは画用紙と折り紙とシールです。
折り紙は柄物と単色を用意。
四つ切りにしておきます。

鹿児島デイサービス 創作活動 雨 かたつむり

単色4枚、柄物4枚を折って

四つ切りにした折り紙を別な色で4枚ずつ用意します。
そして、同方向になる様にどんどん折っていきます。
ここで方向を間違えると完成になりません(;^_^A

鹿児島デイサービス 創作活動 雨 かたつむり

計8枚を、交互に糊付け

そして、折った折り紙の白い部分に糊をつけ、白地のすぐ下の三角部分に交互に入れ込んで行きます。
文章で折り紙の作業工程を説明するのは難しいものですね(;^_^A
そもそも人に説明をすることが苦手な筆者です。
こういった場面で地頭が良い人間とは程遠いのだと実感する次第にございます(笑)
閑話休題、すべて糊付けすると、きれいな渦巻きが完成します。

鹿児島デイサービス 創作活動 雨 かたつむり

画用紙を切り出して

そして次の作業は、画用紙で本体部分の切り出しです。
目の所の大きさなどが難しいのですが、沢山切り出していきます。
そして目の部分に好みのシールを貼り付けをして本体の完成です。
本体の完成を見た他スタッフが「わ~。ナメクジですね~^^」と笑顔で答えておられました。
ナメクジだとちょっとかわいくない創作物になってしまいますね(笑)
本体と渦巻のバランスを考えながらドッキング!
かわいいカタツムリの完成になります^^

鹿児島デイサービス 創作活動 雨 かたつむり

台紙に葉っぱや雨模様を描き、葉っぱに乗る様に糊付けしたら作品の完成になります^^
雨で鬱々するお天気です。
まるで一足早い梅雨のような一日に作った、創作活動のご報告でした。
これから一雨ごとに暖かくなっていくのでしょうね。
夏に向けてばてない体力つくりも心掛けていきたいです。
今回のブログは以上になります。
いつもご高覧頂き、誠にありがとうございます^^
次回のブログもどうぞお楽しみに☆彡

 

関連記事一覧

  1. 葉牡丹
  2. 鹿児島デイサービス スター倶楽部よしの 飾り作り ひまわり
  3. 鹿児島ディサービス 花    アジサイ
  4. 鹿児島ディサービス そろばん 活動
  5. 鹿児島 デイサービス 歌 レクリエーション
  6. 鹿児島デイサービス トランプ 麻雀
鹿児島 デイサービス 看護師 准看護師 募集 採用情報 株式会社デイサポートステーション
鹿児島 デイサービス 趣味や娯楽レクリエーションの紹介 株式会社デイサポートステーション 有資格者情報 実務者研修修了 社会福祉主事 介護支援専門員 作業療法士 あん摩マッサージ師 柔道整復師 看護師 介護福祉士
鹿児島デイケアサービス スター倶楽部 介護士募集
PAGE TOP