オリンピックで寝不足の日々が続いていますね⁉
 昨日の夕方に震度5弱の地震に見舞われた鹿児島ですが、当デイサービスには被害もなくひとまずは安心した所でした。
 今日は8/9、長崎原爆投下の日の他に、ハンバーグの日だそうですよ。
Contents
8/9はハンバァァァグ!の日
今日は語呂合わせでハンバーグの日だそうです^^
 スター倶楽部でもお昼ご飯はハンバーグでした!
 ふわふわでジューシーなハンバーグ、最高でした^^
 今日のメニュー書きは、スタッフがイラストを描きました。
 某、鉄板ギャグでおなじみの芸人さんです^^
 ご利用者様に画像を見せると、似ている!と合格を頂きました(笑)

平和を祈って折り鶴作り
そして、今日は平和を祈って、折り鶴作りです。
 折り鶴は皆様作ったことがあるとの事で、思い出しながらですが、どんどんと作っていってくださいました。
 袋状に広げるところが一番難しいですよね・・・。

令和の鶴は進化した?
通常の鶴を作った後には、ちょっと前に話題になった、令和最新版の鶴の作成です。
 令和の鶴は何が変わったのか?それは・・・
 足 が 生 え ま し た
 通常、尻尾になる部分を半分に切り、段違いに折っていくと足の完成!
 かなり蟹股ですが・・・。
 この足の生えた鶴をテープで固定し、羽を広げて左右に引っ張ると、ダンシング鶴になります。
 とってもシュールな動きに、皆様大笑い!動画でお伝え出来ないのが残念です^^

台紙に貼ってお持ち帰り
ダンシング鶴を二羽作り、羽をテープで接着すると、連動して動くようになります。
 台紙に貼ってお持ち帰りいただきました^^
 いつもの折り鶴少し変化を加えるだけで、こんなにも変わるものですね。
 平和を祈りながらも、新しい事にも挑戦する、そんな創作活動となりました^^

今回のブログは以上になります。
 本日もご高覧頂き、誠にありがとうございます。
 次回のブログもどうぞお楽しみに^^














