昨日の鹿児島は突然の台風の発生にビックリ!
帰りの送迎の時間帯の、危険な雨風にもっとビックリ!
送迎から帰ってきたら、下着までビッショリ!
とどめは、着替えようとデイサービスの従業員用トイレに入ったら、ドアが開いてビックリ!
Contents
台風一過で良い事も?
さて、そんな雨風で鹿児島を襲った台風でしたが、台風で児童クラブがお休み。
スタッフのお子様が一日、職場体験に来てくださいました。
お子様も最初は緊張していた様子ですが、スタッフのお手伝いをお願いすると、熱心に取り組んでくださいました^^
ご利用者様もメロメロ♪
小さなボランティアさん、皆様にドリンクを配ったり、配膳をしてくれたり、見回りをしてくれたりと
とても良い働きをして下さいました。
ドリンクをご利用者様に配る時には「あら~ありがとう!」と皆様笑顔の嵐です。
お孫さん、ひ孫さん世代に当たるんでしょうね^^
素晴らしい癒しをありがとうと言ったところ!
ガラッと変わって鍵の交換!
ガラッと!といえば、扉を開けるオノマトペですよね。
そんな空間を仕切る扉。
場所によっては施錠を行う所があります。
玄関やお風呂場、あとトイレとか。
そのトイレの施錠が緩くなっておりました。
施錠を行うとフックが上に上がるタイプの鍵だったのですが、部品の摩耗なのか元気がない。
上まで行くことは行くのですが、そこからの保持が出来ておりません。
そのまま扉を開けると、フックが引っ掛からずガラっと扉が開いてしまいます。
これは行けませんね。
交換は中のロック機構のみ!
ネジを締めたり、ロック機構をモンキーで圧迫して保持が出来ないか試しましたが上手くいかず。
交換しかない!ってな訳で注文しました!
鍵丸々交換よりも安くで済みましたよ!素晴らしい!!
交換してみると、しっかりとロック!
これで安心してトイレが使用できるようになりました^^
今回のブログは以上です。
次回もどうぞお楽しみに☆
いつもご高覧頂き、誠にありがとうございます。