鹿児島では、日中に雨が降り注ぐかなと思っていましたがそんな心配もなく晴れの1日でしたね。雨で足元が悪くなりご利用者様の転倒するリスクを考えると晴れの日が一番ですね!
ディサービスでは、テーブルを二つに分けてそれぞれ9月の壁紙作りをしていた時の様子をどうぞ♪
Contents
☆彡2テーブルで☆彡
創作活動にて、2つのテーブルに分かれて一つの作品ではなく1テーブル1作品で作成中(≧▽≦)9月らしい壁紙とのことですが果たして無事完成する事ができるのでしょうか(^○^)各テーブルのご利用者様とても集中して作業に取り組まれていらっしゃいました(・∀・)
☆彡向きも自由に☆彡
こちらのテーブルでは、壁紙様に作ったどんぐりを貼りつけ中(*^_^*)貼り付ける時にドングリをどの方向に向けるか何度も置いてみては変えて置いてみては変えての繰り返し「これだ!」と決めたら落ちて来ないようにしっかりと糊を付け用紙にしっかりとドングリを貼りつけていらっしゃいました(≧▽≦)ご利用者様が、どのようにしたらいいのかお互いに楽しく作業を進められていらっしゃいました(●´ω`●)
☆彡一つ目は☆彡
1つ目は先ほど画像にもでていたドングリの壁紙(/・ω・)ドングリの向きも全て一緒ではなく少し変えたり大胆に反対方向にむけたりしております( ^ω^ )そして、ドングリも一つ一つ大きさも表情も違うのでとても魅力的な壁紙となりました\(^o^)/
☆彡もう一つは☆彡
別テーブルで作成されていたのはコスモス(*^_^*)こちらは、元々コスモスを貼りつけ完成の予定でしたがご利用者様が枝を上手に書かれよりコスモスらしさを表現しその周りを赤とんぼが楽しそうに飛んでいる作品になりどのコスモスも一つ一つ素晴らしく綺麗なものでありそこから枝や赤とんぼを加えよりよい壁紙になりました(^.^)
こちらの2作品共に今現在スター俱楽部に展示しております(´∀`*)ウフフ毎回ですがご利用者様の創作作品にはブログスタッフも驚きとすごさに圧倒されております♪なによりご利用者様が楽しく創作され完成した時の達成感と喜びの表情がとても良い笑顔みれて大変嬉しく思っております
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
また次回のブログもお楽しみに!無料体験も随時、実施しておりますのでご遠慮なくお問い合わせください☆彡