最近は、鹿児島も朝方や夕方~夜になると暑さも落ち着き9月らしい涼しさが感じられるようになってきました。
夏がやっと過ぎ去っていきそうな気がします。
ディサービスでは、コップとピンポン玉を使ったレク活動をしているときの様子をどうぞ!
Contents
☆彡コップピラミッド☆彡
コップをピラミッド状に並べて一番上にピンポン玉をのせて準備完了( ^ω^ )こちらを落とさないように慎重にコップを一つずつ動かして下のコップに重ねていき速さを競います(・∀・)初めてみたご利用者様もコップピラミッドをみて大変驚かれていらっしゃいました(^o^)丿
☆彡倍の倍?☆彡
練習をして段々と慣れてきたご利用者様!(^^)!そして、次の状態へ(゚Д゚)ノピラミッドがより高くなりコップ上のピンポン玉も2つになりより難易度が上がりました!果たしてご利用者様は上手く攻略出来るのでしょうか!
☆彡ゆっくりかスピードか☆彡
先ほどと違ってご利用者様も確実にゆっくりとされる方やとにかくスピードを重視してピンポン玉を落とすことを覚悟で動される方など色々な方法で挑戦して皆様とても楽しまれていらっしゃいました(●´ω`●)
☆彡時間も計測☆彡
そして、コップを全て重ね終わった時の時間も計測してだれがコップ重ねの1位なのか!等大いに盛り上がっていらっしゃいました(^◇^)
このレクでは集中力向上や指先を使うことで手指機能向上や認知面への効果も期待できます♪また座って出来るので立位が難しい方でも参加しやすいのもいいですね(´∀`*)ウフフご利用者様が楽しく活動されそれが機能向上に繋がりより良く生活が出来るようにと思っております(#^.^#)
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
また次回のブログもお楽しみに!無料体験も随時、実施しておりますのでご遠慮なくお問い合わせください☆彡