秋分を過ぎて、鹿児島も日の入りがドンドン早くなっています。
夕方も少しずつ、風が秋色を帯びてきていますね。
季節の変わり目、月替わり間近のデイサービスの様子をご紹介です!
勉強会を開催☆
さて、スター倶楽部では午後からの活動で、創作活動や麻雀レク等、余暇活動を楽しむ時間となっています。
しかしながら、本日は主観を少し変えて、勉強会を開催しました!
皆様の生活の中でも、とても大切な口腔ケアについての勉強です。
日々の歯磨き事情、皆様様々ですが、どんなものを使っているか、どんな歯や義歯の状態かなど
看護スタッフが講師役で熱心に話をしてくれました。
誤嚥性肺炎との関係も説明
口腔ケアに関連して、肺炎についても勉強をしました。
肺炎からの入院、廃用症候群になり寝たきりになるリスクなど
考えられる事象を説明すると、皆様とても真剣に聞いてくださいました。
質問の時間では皆様沢山質問をして下さる等、真剣なお姿がとても良かったです。
楽しむ活動も良いですが、たまには学習の時間も良いかもしれませんね^^
10月の壁紙も最終段階に
お次の話題は、壁紙です
来週には10月なので、最終段階に来ております。
今回は孫とのどんぐり拾いがテーマです。
俳句も交えたり、ドングリやイチョウの葉は本物を貼りつけたり^^
今回も良い作品が出来ました^^
今回のブログは以上です。
次回もどうぞお楽しみに☆
いつもご高覧頂き、誠にありがとうございます。