小寒を過ぎ、寒さもいよいよ本番となって参りました!冬はお湯割りで温まる派のよしの管理者のSです!
コロナ感染が爆発感染の予感です。
さて、本日もデイサービスでは書初めに珠算と活動盛沢山の一日でした!
Contents [hide]
珠算で脳の活性化!昔取った杵柄とはまさにこの事・・・!

本日は活動の一環として、珠算で脳活性化活動を行いました。金額も万単位ほどで女性利用者2名の方が参加をしてくださいました。
お二人とも事務や精算、家計簿などこれまでの歩んできた人生の中でも沢山算盤を使用されてきたとの事。
鮮やかな指さばきで、解答しておられました。
珠算をパチパチと弾く、耳心地の良い音がデイフロア内に響いておりました( *´艸`)
本日も書き初めに多くのご利用者様が参加をされました☆

先日のブログでもご紹介しましたが、書き初めのレクリエーションも実施しました。
筆を手に取る機会もめっきり少なくなり、皆様最初は「できない、書きたくない」との発言も聞かれますが、画像検索でお手本を出したり、手指機能の低下が見られるご利用者様にもスタッフが補助を行い、参加して頂く様に、支援を行っています♪
文字にも魂が宿る!それぞれの個性輝く作品が次々と♪

中には達筆な筆さばきで書き上げて下さる方、男性は趣味のゴルフを前面に出される方など、それぞれの目標ややりたい事、願いを引き出せる良い活動になっております☆
シンプルイズベスト☆彡一言に込めた大きな想い
とあるご利用者様は「苦手だから・・・」と遠慮をされていたものの、職員の声掛けにより気持ちが乗り、筆を手に取って下さいました。
笑顔が素敵で、その笑顔でデイの雰囲気も和ませてくださる心優しい性格でいらっしゃる方で、男女を問わず様々な方に優しくお声掛けして下さるお姿や、笑い上戸で、職員の滑り散らかす話題にも笑い声をそえて下さる、我々職員の心の支えのような方を正に表す、素敵な作品が見られました☆彡
ブログを見てご興味のある方がいらっしゃいましたら、「無料体験」も行っていますのでスター俱楽部までお気軽にお問い合わせ下さい♪
※撮影等、ご利用者様のコロナ感染対策をしっかり行っております!