梅雨明け宣言が出て間もないと言うのに台風6号がUターンして鹿児島に接近予報です。
 皆様!災害時の非常用持ち出し品の点検を再度確認して下さいね。
 7日~9日のデイサービスご利用者様の安全に万全を期したいと思います。
Contents
天候に左右される事無く手作り昼食!
手作り昼食なので勿論、食材の買い出しもしております。今日から週前半にかけて天候が荒れる模様です。
 いつもなら週に2回の買い出しを平日に行うのですが、早め早めに動いておいた方が良いと判断しました。
 ブログアップ後、各スーパーにスタッフ総出で買い出しに行って参ります。
先ずは中華で食欲増進
7月31日の手作り昼食は、麻婆豆腐

 食欲不振の時は中華に限りますね⁉スター倶楽部の麻婆系は辛くありません!のでスタッフは辣油をトッピング(笑)
 オクラと人参の和え物 かぼちゃと菜っ葉の味噌汁 コーヒーゼリー
 8月1日の手作り昼食は、青椒肉絲

 これも食欲が進む一品です。牛肉大目の贅沢な青椒肉絲でした。ご飯のトッピングは自家農園のキュウリの浅漬けです。
 小鉢はキュウリともやしの中華和え 味噌汁は、差し入れで頂いたオクラと厚揚げ 白桃ゼリー
たまにはパンで!
8月2日の手作り昼食は、ロールパンサンド

 お洒落に今日は「パン食」です。卵サンドとハムサンドの2種類をご準備!おかずは唐揚げで食欲をそそります。
 汁物はカボチャのスープに差し入れで頂いたオクラをトッピング アップルゼリー
 8月3日の手作り昼食は、チキンガーリックソテー

 ガーリックが食欲をそそりますね⁉
 チキンは食べやすいように一口サイズに!昼食後の事業所内がニンニク臭いのは言うまでもなく(笑)
 小鉢は、オクラの塩昆布和え 豆腐と菜っ葉の味噌汁 ライチゼリー
後半は和食で勝負
8月4日の手作り昼食は、鯖のみぞれ和え

 このメニュー私は初めて食べました(汗)焼き魚にひと手間かけた大根おろしが絶妙に効いてい食欲をそそりました!
 小鉢は、茄子の田楽 キノコとオクラの卵スープ 白桃ゼリー
 8月5日の手作り昼食は、冷やしとろろうどん

 やっぱり夏の暑い日は「ネバネバ系」が食欲を増しますね~~ 勿論差し入れで頂いたオクラもトッピング!!!

 お稲荷さんは早朝からスタッフが愛情込めて握りました。小鉢は、夏の定番ゴーヤチャンプルー
台風6号がUターンして九州・四国地方に近づいております!
 ブロガーの皆様も十分に気を付けて、早め早めの台風対策をお願いします。













