KAGOSHIMA STAR CLUB BLOG

師走がそこまで

流石に朝夕の寒さが身に沁みるようになりましたが日中は冷房が欲しい鹿児島です。
昼食は日中にご提供するので、メニュー決めがマジで難しいようです。
当社の調理師は、そんな中新メニューも取り入れてご提供しております。

Contents

和洋中と色々なメニューで食欲増進

ご利用者様にどうやって昼食を美味しく完食して頂けるか?を毎日考えている管理栄養士。
しかも栄養バランスや季節を考え予算内で!厳しい条件の中で考えるのは至難の業だと思います。
私なら…お手上げです(汗)国家試験をクリアーした、調理師&管理栄養士のプロだからこそ出来る仕事です。
どんな職種でもそうですが、その道のプロフェッショナルには頭が下がります。

今週の麺メニュー

11月18日の手作り昼食は、ポークケチャップ


洋食系のスタートですが、洋風には思えないのは私だけ?ケチャップの味が控え目だったので豚の焼肉炒めに近かったです。
トマト嫌いの私でも完食させて頂きました(笑)かぼちゃと厚揚げの味噌汁 アップルゼリー
11月19日の手作り昼食は、チャンポン


お待たせしました!ひさしぶりにチャンポンの登場です。豚肉をはじめ野菜もタップリのチャンポンです!
某チェーン店ではセットで1,000円のランチが、スター倶楽部ではほぼ半額でのご提供です。勿論お替わりOK(笑)

最近はパンメニューも増えました

11月20日の手作り昼食は、ピザトースト


「パンメニュー」をご利用者様から増やして欲しいとのリクエストにお応えしてのご提供です。
ロールサンドは定番になりましたので、今回はピザにしたそうです(管理栄養士談)汁物はクラムチャウダー
これからも色々なパンメニューが出て来ると思いますので、乞うご期待‼‼
11月21日の手作り昼食は、クリームシチュー


寒くなるとシチューですよね⁉でも本日も日中鹿児島市内は暖かい気候でした。熱々ではなく人肌の温度でご提供です。
やっぱりシチューは真冬の寒い時に熱々で食べるのが一番美味しいかもですね⁉ 小鉢は、ハムとレタスと豆サラダ パインゼリー

今年最後のふるさと納税返礼品のご提供

11月22日の手作り昼食は、八宝菜


今週の中華系は、八宝菜でした!私的には、八宝菜を丼ぶりにしたのが中華丼と信じているのですが・・・???
まぁ美味しければOKと言う事で(笑)ちゃんと「うずらの卵」も入っております。
小鉢は、明太マヨ和え 大根と人参の味噌汁 マスカットゼリー
11月23日の手作り昼食は、すき焼き風


ふるさと納税返礼品のA4~5ランクの牛肉でのご提供です‼‼‼ 本日ご利用の皆様は、超ラッキーです(笑)
私的には「生卵」が欲しかったのですが…食中毒予防の為に我慢ですね⁉ 大根と人参のサラダ 白桃ゼリー

いよいよ11月も最終週となります。
流石に朝夕寒くなって来ましたので、ブロガーの皆様も十分に体調管理にはお気を付けください。
インフルエンザも流行の兆しです。外出の際はメスク着用をお忘れなく。

関連記事一覧

  1. 鹿児島スター俱楽部よしの 花 9月
鹿児島 デイサービス 看護師 准看護師 募集 採用情報 株式会社デイサポートステーション
鹿児島 デイサービス 趣味や娯楽レクリエーションの紹介 株式会社デイサポートステーション 有資格者情報 実務者研修修了 社会福祉主事 介護支援専門員 作業療法士 あん摩マッサージ師 柔道整復師 看護師 介護福祉士
鹿児島デイケアサービス スター倶楽部 介護士募集
PAGE TOP