KAGOSHIMA STAR CLUB BLOG

HAPPY VALENTINE☆彡

鹿児島デイサービス 募金活動 復興 支援

皆様こんにちは!なんだか最近暖かくなって来ましたね⁉
日中は20℃と鹿児島は春先の様な暖かさでした。
さて、タイトルにもあります通り、今日はバレンタインデーです。
そんなバレンタインのデイサービスの一コマをご紹介☆彡

Contents

バレンタインデーとのことで

本日のおやつはもちろんチョコレート系でした!
朝の送迎から帰ってくると、玄関まであま~い香りが漂ってきました^^
朝の内からおやつ作りを始めているなんて、大変な作業なんですね><

鹿児島デイサービス 手作りおやつ バレンタイン チョコ

本日のおやつは「ガトーショコラ」

そして迎えた15時のおやつタイム!
出ましたオシャレ菓子のガトーショコラです!
しっとり濃厚なチョコレートケーキだそうですよ。
生クリームも添えて、アフタヌーンティーのように優雅なおやつで皆様も大満足でした^^

鹿児島デイサービス 手作りおやつ バレンタイン チョコ

愛の形は様々ですが

さて、毎年スタッフ間でもチョコのプレゼントなどがあるのですが、今年は少し違った形で。
本年が始まって初日に起きた能登半島地震。
未だに復興の終わりが見えない状況で、毎日のニュースで現地の被災された方々の苦難、苦労を見ています。
被災された方々も、日常ではバレンタインなどのイベントも楽しんでいらっしゃったことかとは思いますが、
現在ではそれもままならない事かと思います。
そこで、今年はスタッフ間のバレンタインは、チョコを送った「つもり募金」にチャレンジ!
送ったつもり、お返しをしたつもり で男女問わず、自身の気持ちで募金をさせて頂こうと考えました。

鹿児島デイサービス 募金活動 復興 支援

小さな善意は、やがて大きな力に

募金箱にはスタッフがゲームセンターで獲ってきた、筒状のお菓子のケースです^^
取り出し口にはコイン入れもあって、貯金箱にもなるとの事で、募金箱にもちょうど良いですね!
スタッフも出来る範囲で、気持ちを込めて募金を行っていました^^

 

鹿児島デイサービス 募金活動 復興 支援

スタッフも毎年何を送ろう、何をお返ししよう・・・と悩んだり
共同でお返しを出すと決めて、一人いくらかな?と悩んだりとするのも良い事ですが、今年のこの取り組み、
良いアイデアではないでしょうか。
バレンタインは愛する人に贈り物をしたり、愛を伝えたりする日ですが、こんな風に困っている方に出来る範囲で行う事も
一つの愛の形なのではないでしょうか。
仁愛・・・とでも申しましょうか。
とにかく、能登半島地震で被災された皆様の為に、我々スター倶楽部が出来ることは微力ではありますが
応戦としてこの活動をさせて頂きたいと思いました。

本日のブログは以上になります。
次回のブログもどうぞお楽しみに^^

関連記事一覧

  1. 短冊
  2. 鹿児島ディサービス 活動 それぞれ
  3. 鹿児島デイサービス レクリエーション 機能訓練
  4. 鹿児島 デイサービス クリスマス会 イベント 演奏
  5. 鹿児島デイサービス 創作活動 ガーランド 桜
鹿児島 デイサービス 看護師 准看護師 募集 採用情報 株式会社デイサポートステーション
鹿児島 デイサービス 趣味や娯楽レクリエーションの紹介 株式会社デイサポートステーション 有資格者情報 実務者研修修了 社会福祉主事 介護支援専門員 作業療法士 あん摩マッサージ師 柔道整復師 看護師 介護福祉士
鹿児島デイケアサービス スター倶楽部 介護士募集
PAGE TOP