KAGOSHIMA STAR CLUB BLOG

令和7年新年度

いよいよ新年度が始まりました!が…鹿児島市内は先週の温かさが嘘のように冬に逆戻り
デイサービスのご利用者様も、この寒暖差で体調を崩される方がチラホラ
こんな時こそ栄養満点の、手作り昼食で体力をつけて頂きたいですね⁉

Contents

今週はちょっと奮発メニュー

新年度が始まる今週は、スター倶楽部よしのの開業記念日もあります。
ささやかですがお祝いの意味も込めて赤飯と天ぷらをご提供させて頂きました。
桜の満開も今週との予報なので、オニギリ持ってお花見もしたいのですが・・・感染症がねぇ~~

今年度最後のランチ

3月31日の手作り昼食は、照り焼きチキン丼


年度の締めは鶏肉でした!白米にキャベツをのせて、その上に甘辛いタレをかけたチキンをのせた食欲増進の丼ぶり!
小鉢は、煮びたし 厚揚げと大根とネギの味噌汁 白桃ゼリー
4月1日の手作り昼食は、白身魚の柚子胡椒焼き


年度初めは魚でした!少々味付けに工夫を凝らして、今回は柚子胡椒を使っています。柚の香りと胡椒の辛さが丁度良く
白身魚フライの油っぽさを消していました。小鉢は、キャベツと人参の和え物 豆腐と大根の味噌汁 アップルゼリー

スター倶楽部よしの記念日

4月2日の手作り昼食は、天ぷら


開設記念日と言う事で、天ぷらと赤飯でのご提供です。海老・豚・きのこ・筍・鶏・しその葉の6品をご提供
天ぷらはやっぱり揚げたてが一番! 出来れば目の前で揚げてお出ししたかったのですが・・・油が跳ねたら流石に危険かと…
次回は工夫して目の前で揚げたてをご提供したいと考えております。
4月3日の手作り昼食は、筑前煮


九州の煮物の王道「筑前煮」何度もご提供させて頂き、ご利用者様に味付けのアドバイスを頂いているので味付けは問題無し!
小鉢は、ちりめんじゃことキャベツの和え物 厚揚げと菜っ葉の味噌汁 パインゼリー

今週の麺

4月4日の手作り昼食は、チャンポン


リクエストメニューになります。具沢山のチャンポン!豚肉・竹輪・もやし・人参・きくらげ・かまぼこと栄養満点!
ちゃんぽんスープも飲み干すご利用者が続出(笑) ご飯は、王道のおにぎり 小鉢は、豆腐サラダ マスカットゼリー
4月5日の手作り昼食は、春巻き


今週の中華は春巻きでした!大変申し訳ございません。よしの店からかんまち店に移送中に春巻きの形が少々崩れました(反省)
見た目は悪くなりましたが味は抜群でした‼‼ 私はポン酢で頂きました。わかめスープ パインゼリー

春休みシーズンで外出の機会も増えると思います。外出の際は感染対策を十分に行い外出して頂ければ幸いです。
最近コロナ&インフルの感染のニュースが減りましたが、感染が無くなっている訳ではありません。
子供やお年寄り、持病をお持ちの方に感染すると重篤になる場合があります。皆様のご協力をお願いします。

関連記事一覧

  1. デイサービス 手作り 昼食 スター倶楽部 鹿児島 唐揚げ定食
鹿児島 デイサービス 看護師 准看護師 募集 採用情報 株式会社デイサポートステーション
鹿児島 デイサービス 趣味や娯楽レクリエーションの紹介 株式会社デイサポートステーション 有資格者情報 実務者研修修了 社会福祉主事 介護支援専門員 作業療法士 あん摩マッサージ師 柔道整復師 看護師 介護福祉士
鹿児島デイケアサービス スター倶楽部 介護士募集
PAGE TOP