朝晩は涼しさを感じるようになり、日の入りの時間が早くなり、少しずつ秋の気配を感じるようになって参りました。
台風14号がシルバーウィークに鹿児島を直撃する予想が出ております!
そんな状況なので、今日はおやつの後の脳トレにて台風の備えの勉強を皆様で行いました^^
Contents
台風対策!まずは備える事が第一!
災害には様々な種類がありますが、台風や大雨は、事前の情報が多く出て参ります。
特に、最近は気象衛星の普及や最新化により、より詳しい情報と共に、時間や降水量なども精度が上がって参りました。
最近は天気予報が大きく外れる事、少なくなりましたよね?
皆様の一緒にTVのデータ放送にて予想進路や到達時間を確認しました!
強風域でも危険!
皆様にお伝えするのは、我がデイサービスの美人スタッフにして防災の達人。
下準備もあまりない状況で、すらすらと要点を確認したり、聞き取りやすく分かりやすい言葉でご利用者様に説明をして下さいました。
素晴らしいスタッフに恵まれております(T^T)
自宅の外の植木鉢や物干し竿の片付け等は、前々日くらいから実施することが大事です。
雑巾が突風で飛ばされた際、当たった時の衝撃はコンクリートの塊が当たった時と同様の衝撃になるとのお話も聞いたことがあります。
突然の突風により、バランスを崩してしまうなど高齢者の方には多い事故です。
日頃しない事なので、慣れていない行動で怪我をする可能性もあります。
事前に行う事、また、ご家族やご近所の方に手伝いをお願いして、無理をしないこともとても大切です。
風災害、停電、断水、浸水、土砂崩れ等、台風は危険が一杯!
突風により停電が起こると、明かりの確保や、オール電化では炊事も難しくなります。
断水や浸水によりトイレが使えなかったり、飲料氏の確保、食事の確保が出来ないことも。
浸水、土砂崩れなどでは命を落とす危険性も発生します。
近年では台風の被害が鹿児島県以外でも毎年のように出ています。
ニュースで見ながら「大変だねぇ」と思いながらも、何処か他人事のように思う事ってありませんか?
普段から、避難所や、冠水しそうな場所、がけ崩れの可能性がある等を確認し、いざという時の備えが必要です。
避難所に向かう際など、ご近所で一人で暮らしていらっしゃる高齢者等、近所の方と連携を取り合い、皆で助け合うことが大切ですね。
美人講師の話を聞きながら、改めて、自助、共助、公助の大切さを確認した次第でありました^^
備あれば憂いなし!
ご自宅での備え、今一度ご確認されてはいかがでしょうか?
懐中電灯、ありますか?電池は切れていませんか?
すぐに食べられる食材、確保できていますか?
浸水した際や、冠水状態での移動の際、長靴は足を取られて危険です。
スリッパなど用意されていますか?
いつも飲んでいるお薬、暗闇でどこにあるか確認できますか?
避難所やもしもの際、何処に行く予定か、ご家族はご存知ですか?
確認すべきこと、たくさんありますよね?ぜひ、皆様ももう一度確認してみてくださいね^^
台風や大雨は事前に予測がつきます。備えを行い、台風を乗り切りましょう^^
いつになくまじめなブログになりましたね!たまには良いと思います^^
いつもご観覧いただきありがとうございます。また次回もどうぞよろしくお願いいたします。