KAGOSHIMA STAR CLUB BLOG

春の日差しで心も身体もぽかぽかな一日♪

スクラッチうさぎ

鹿児島市の朝と晩は相変わらず冷え込んで肌寒い日が続いていますが、暦の上では2月ももう最終日。季節が徐々に春へと移り変わっていく中、スター倶楽部のデイサービスからはいつもと変わらない賑やかなで温かな声が響いておりました。

Contents

のどかな時間が流れた週初め✨

朝晩の冷え込みとは打って変わって、日差しが強く差すようになった午前10時頃から暖房要らずのポカポカ陽気でしたね。過ごしやすい気候と天気の中で、皆様それぞれお好きな活動や作業に心置きなく集中できたり、ゆっくり静かに身体を休める事ができていたりと、いつも以上にのんびりとした時間が流れていた気がします。
という事で、今回はそんなのどかな一日の中で行われていたご利用者様の活動の様子をご紹介していきたいと思います。

毎月恒例!カレンダー作り

朝のリハビリ体操の後に行われたのは、3月のカレンダー作りです。もはやスター倶楽部では月末恒例の作業となっていますが、過ごしやすい気温のおかげか、皆様の作業もだいぶ捗っていたようです。

カレンダー

また3月はひな祭りという大きな季節行事が控えているという事で、カレンダーに貼り付けるイラストもひな祭りにちなんだモノが多く、女性陣の皆様はウキウキ気分で作っておられました。

3月カレンダー

ご覧の通り、完成したカレンダーも実にひな祭りに特化したイラストばかりで華やかなカレンダーとなりました。来月も楽しみですね!

世間話も花が咲く!?

続いて行われていたのはお茶っ葉をお茶パックに詰める作業とサワーポメロの皮むき作業でした。

作業

皆様の両手はお茶を詰めたり、皮を剥いて実を取り出す作業で大忙しですが、皆様のお口の方は自由が利く為、その自由なお口からは他愛のない話や世間話が次々と飛び出します。時折笑い声もあちらこちらから飛び出して大賑わい。そんな中でも作業を行う手は止まる事なく、あっという間に作業ノルマを達成!そんな利用者の皆様の器用な遣り取りに私たちスタッフは毎度毎度驚かされております(笑)

またまたウサギが増えました❕

もちろん作業をするばかりではなく、皆様がお好きな趣味や活動を行える事もスター倶楽部の魅力の一つ。とあるご利用者様が声一つ上げずに大人しく何かに集中されていた為、何をされているのかと後ろから覗いてみると・・・?

スクラッチ

削ると鮮やかな色が現れるスクラッチボードに、以前ご利用者様と一緒に作成したウサギのぬいぐるみをスケッチされていました。可愛いモノが大好きな方なので、完成したらご自宅に飾ろうと一生懸命です。

スクラッチうさぎ

この通り、可愛くてキレイな色をしたウサギさんが完成しました!そうやって嬉しそうに撮影に応じてくださるご利用者様の笑顔の方もとってもステキですよね(笑)

最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました。
また次回のブログもお楽しみに!

関連記事一覧

  1. ぼんぼり3
  2. 鹿児島ディサービス 麻雀 初参加
  3. 鹿児島ディサービス 記念品
  4. 鹿児島デイサービス 創作活動 チューリップ
  5. 鹿児島デイサービス 創作活動 菖蒲 兜 折り紙
鹿児島 デイサービス 看護師 准看護師 募集 採用情報 株式会社デイサポートステーション
鹿児島 デイサービス 趣味や娯楽レクリエーションの紹介 株式会社デイサポートステーション 有資格者情報 実務者研修修了 社会福祉主事 介護支援専門員 作業療法士 あん摩マッサージ師 柔道整復師 看護師 介護福祉士
鹿児島デイケアサービス スター倶楽部 介護士募集
PAGE TOP