正月休みが終わり、本日から鹿児島市内の小中学校も始まったようです‼
 インフルエンザやコロナなど流行しているようですので、マスクの着用など感染予防をお願いしたいですね☆彡
 そんな本日のスター俱楽部では、金魚たちにも福がやってきましたよ~✨
Contents
キレイになって金魚も大喜び☆彡
冬が本番になり、鹿児島も手足がかじかむ様な寒さが多くなってきましたね(;^ω^)
 そんな寒空の下で、金魚たちの為に冷たい水や風に触れながら水槽掃除を頑張る男性スタッフ♪
 また、水槽の背景も1月らしく一新☆彡
 掃除が終わりキレイな水槽に帰ると、金魚たちもスイスイと嬉しそうに泳ぎ回っていました✨
 その様子を一部、紹介していきますよ~
水槽も心もキレイに☆彡
寒くて冷たい雨がポツポツ降る中、心優しい男性スタッフは金魚やメダカの為に水槽掃除に奮闘中☆彡

冷たい水しぶきをあげながら、なんのその!
 1時間以上かけて、水槽をキレイにしてくれていました♪
そんな中、フロアの方ではいつもの女性陣がなにやら作業に取り掛かり始めましたよ~( ´∀` )
縁起物を折り紙で☆彡
水槽の掃除が始まると同時に、女性陣の作業が始まりましたよ~

折り紙を折って何が出来るでしょう⁉
 今回は、初詣で神社などに行くと販売されているアレですよ~

折り終ったら、最後にマジックで目を描いてあげたら出来上がり☆彡
皆も金魚も福来る☆彡
そして、今回出来上がった作品がコチラ‼

正月の縁起物、ダルマでございます( ´∀` )
ところで、何でダルマは丸いかしっていますか⁉
 あれは、何度たおれても立ち上がる「七転び八起き」を体現しているから、縁起物だそうですよ~

そして、水槽の背景にもなり水槽の水もキレイになって、ご利用者様やスタッフも金魚たちも大喜びでした♪
コレで今年も、スター俱楽部には福が舞い込んでくる事、間違いなしですね☆彡
 今年がどんな1年になる事か⁉
 皆さん、見守って頂けると幸いでございますm(__)m
このブログをご覧になって興味のある方がいらっしゃいましたら無料体験も随時、実施しておりますのでご遠慮なくお問い合わせください☆彡














