週初めの鹿児島市内の天気予報では、今週連日晴マークでしたが…
21日に急に台風が発生し、市内上陸となり私も初めての体験でした(驚)
そうは言ってもデイサービスは、安全を確認しながら手作り昼食もご提供し通常営業しました。
Contents
今年の夏は・・・
地球温暖化なのでしょう~ 短い梅雨!連日の猛暑日!いきなりの台風発生!
これまで経験したことが無い気象現象が次々と鹿児島では発生しています。
高齢者の身体には厳しい気候がこれから益々増える事でしょう~ね⁉
この気候に少しでも耐えられる体力を保持して頂く為には、やはり栄養を考えた食事ではないでしょうか?
物価高騰で厳しい状況ですが、これからもスター倶楽部では「手作り昼食」を続けていきたいと思っております。
先ずは国民食の登場
8月18日の手作り昼食は、麻婆茄子
先週「茄子」の差し入れを頂きましたので早々使わせて頂きました。勿論 スター倶楽部の麻婆系は辛くありません(笑)
ご飯にのせて食べるのがベストですね⁉ 小鉢は、春雨サラダ オクラと南瓜の味噌汁 パインゼリー
8月19日の手作り昼食は、夏野菜カレー
野菜たっぷりの国民食の登場です。ベースはチキンカレーで夏野菜&あらびきウインナーをトッピングです。
添えには、スター倶楽部手作りラッキョウをのせました。小鉢は、ゴーヤのサラダ わかめスープ
B級グルメの登場
8月20日の手作り昼食は、焼きそば
焼きそばの季語は「夏」ですかね⁉私は夏の縁日のイメージが強いのですが…私事ですが、焼きそばには「辛子マヨネーズ」ですよね⁉
こっそり、マヨネーズと辛子を混ぜて作っちゃいました(汗)ご飯はオニギリ 小鉢は、カニカマサラダ 白桃ゼリー
8月21日の手作り昼食は、さつま汁
鹿児島のB級グルメの登場です!簡単に言うと、豚汁の豚が鶏になったのが「さつま汁」です。ですから具沢山の汁物です。
オクラが入っておりますが、これは珍しいと思います。ご飯は、ごま塩おにぎり 小鉢は、がめ煮 アップルゼリー
今週の魚メニュー
8月22日の手作り昼食は、白身魚のもろみ焼き
もろみ焼き!皆様ご存じですか?材料を醤油のもろみを加えた調味液につけ込んでから焼いた料理。だそうです!
今回の料理では「もろみ」を白身魚の上に塗って焼いているそうです。甘みがあって美味しく頂きました。
8月23日の手作り昼食は、つくね
今週の締めは「鶏つくね」で締めでした。
1個1個丁寧に当社の調理師が手ごねした一品です。
つくねの上にしその葉がのっておりますが、これはスター倶楽部農園で収穫したしその葉です。
小鉢は、パプリカとシーチキンのサラダ 厚揚げと里芋と南瓜の味噌汁 マスカットゼリー
来週で8月も終わります。この暑さも終わってくれると良いのですが・・・
天気予報では、まだまだ熱帯夜が続く予報の鹿児島市です(汗)
皆様も体調管理に十分お気をつけてお過ごし下さい。