KAGOSHIMA STAR CLUB BLOG

秋本番??

今週の鹿児島市ですが、中盤頃からデイサービスのエアコンも使わなくて良い室温になりました。
急に秋本番が到来したような気候になったようです。
季節の変わり目は体調不良を起こしやすいので、しっかりと食事をとって乗り切りましょう~

Contents

食欲の秋

秋と言えば「食欲の秋」ですよね⁉まぁ今年はいきなり秋がやって来たような天候なので、心の準備が追い付いていません。
ましてや体の準備も追いついていませんので、高齢者の方々は体調管理が難しいと思います。
体調不良になると食欲も低下します。スター倶楽部ではご利用者様の食欲が増すようなメニューを検討中です。

今週は暖かいメニューが続々登場

10月20日の手作り昼食は、鶏手羽のこってり煮


夏メニューではお目にかかれなかった「煮物」の登場です。とは言ってもこの日の日中は暖かかったので少々冷やしてご提供
圧力鍋で調理しておりますので鶏肉が骨から綺麗に剥がれて美味しかったですよ~ マスカットゼリー
10月21日の手作り昼食は、味噌うどん


冷やしではのご提供は今年度は終了です(笑)味噌味ですが減塩での味付けにしております。具材は、鶏肉・人参・きのこ
かまぼこを使いました。ご飯は、おにぎり 小鉢は、きんぴらごぼう 白桃ゼリー

国民食の登場です

10月22日の手作り昼食は、白身魚フライ


今週の魚系メニューはフライでした。今回のフライは、手作りタルタルソースでご提供です。このタルタルソースが絶品なんです。
卵をタップリ使っていますので、とっても贅沢なソースです(笑)豆腐と葱の味噌汁 本日は、杏仁豆腐
10月23日の手作り昼食は、カレーライス


2カ月ぶりの登場です。今回のトッピングのウインナーは私のリクエストになります。ボリューム満点のウインナーは最高です(笑)
レンコンも食感が良く美味しかったですよ~ 本日の汁物は、オニオンスープ マスカットゼリー

韓国料理とイタリアン

10月24日の手作り昼食は、ビビンバ丼


久しぶりの韓国料理でした。但し、スター倶楽部のビビンバ丼は辛くありません(汗)辛いのが良いスタッフは「コチジャン」投入です。
小鉢は、ブロッコリーと人参の和え物 中華スープ パインゼリー
10月25日の手作り昼食は、ペペロンチーノ


今週の締めはイタリア料理で締めました。ペペロンチーノですが、ニンニクは軽~~く効いてる程度にしております。
午後からのレクリエーション活動に支障をきたす可能性も有りますので・・・(笑)ロールパン トマトスープ

鹿児島市内も急に気温が低下してきました。日中も25℃前後でエアコンが要らないレベルです。
電気代は節約出来ますが、その分朝夕が寒くなりました。ブロガーの皆様!急いで衣替えを行ってくださいね~

関連記事一覧

  1. 鹿児島 デイサービス スター倶楽部 手作り 昼食 ポトフ
鹿児島 デイサービス 看護師 准看護師 募集 採用情報 株式会社デイサポートステーション
鹿児島 デイサービス 趣味や娯楽レクリエーションの紹介 株式会社デイサポートステーション 有資格者情報 実務者研修修了 社会福祉主事 介護支援専門員 作業療法士 あん摩マッサージ師 柔道整復師 看護師 介護福祉士
鹿児島デイケアサービス スター倶楽部 介護士募集
PAGE TOP