デイサービスで手作りの昼食を開業以来休まずご提供しているのが、スター倶楽部の自慢の1つなのです!
温かく美味しい食事をモットーの調理職員はもとよりスタッフ一同協力して日々奮闘中です。
こだわりは手作りとリクエスト
手作りと外注業者さんの冷凍&レトルトでの大きな違いは・・・
ご利用者様のリクエストが即反映できる事が一番の違いです。
折角スター倶楽部をご利用して頂いているのですから、ご利用者様の食べたい料理をお出ししたいですよね⁉
自分が利用者だったら・・・スター倶楽部のスタッフはそう考えて日々行動しております。
今週前半の昼食は・・・
1月29日のランチは「焼肉定食」です。29日は肉の日?と言う事で(笑)
牛肉と人参・キャベツにしめじと野菜たっぷりの焼肉定食に味噌汁は豆腐のなめこ汁 小鉢は竹輪いりのナムル 白桃ゼリー
焼肉のたれが食欲を増して男性ご利用者様は白米のおかわりが・・・(笑)
1月31日のランチは「野菜チャンポン」です。
某チェーン店のチャンポンより具沢山でした‼小鉢はこれまた某チェーン店でも定番の餃子 おにぎりにアップルゼリー
男性スタッフ曰く・・・Wチャンポンにして欲しかった!との事でした(汗)
2月最初の昼食は・・・
2月1日のランチは「チキンカツ定食」です。高齢者に揚げ物は・・・
と思われるかもしれませんが⁉ 皆さん揚げ物大好きなんです‼‼
揚げ物なので、ごはんは麦入りごはん 味噌汁は豆腐と白菜 小鉢はポテトサラダ はっさくゼリー
2月2日は「親子丼」です。
丼物は食べやすいので、スター倶楽部では週一ペースでお出ししております。
親子丼には玉ねぎも入れて、大豆と野菜たっぷりの味噌汁 小鉢は揚げ出し豆腐とキノコのあんかけ 白桃ゼリー
後半の昼食は煮込み対決
2月4日は「おでん」です。私の誕生日でしたので、私のリクエストが採用されました(笑)
寒いこの時期は「おでん」ですよね⁉ 私の大好物は「卵」‼‼
手羽・竹輪・大根・厚揚げ・卵と種類も豊富でした。小鉢は胡麻和え ゼリーは特売品で大量購入した葡萄ゼリー
2月5日は「ポトフ」です。
通称「洋風おでん」トマトベースの煮込み料理なんですが・・・トマト嫌いの私でも完食しました(汗)
ご飯は何と‼‼「サフランライス」お洒落でしょう~~⁉ デイサービスの昼食でサフランライスを提供する事業所な中々無いと思います。
私もスター倶楽部で人生初めて口にしたご飯なんです(笑)
手作りの昼食だからこそご提供出来るメニューをスター倶楽部は日々考えております。