いよいよ春がやって来たような1週間でしたね⁉週末には鹿児島も最高気温が20℃を超えました!
 3月に突入した途端にこの暖かさとは?デイサービスの手作り昼食も「春バージョン」に変更ですね⁉
 四季折々のメニューでご利用者様に四季を感じて頂けるよう創意工夫しております。
Contents
リクエストメニュー
スター倶楽部の昼食は「手作り」です!当社の調理師が丹精込めて毎日調理しております。
 手作りと言う事は、ご利用者様・スタッフのリクエストにも柔軟に対応出来るのです。
 外注業者さんのレトルトご飯では、そうはいきませんからね⁉
 開業以来「手作り」にこだわって早11年!これからも手作りで頑張ります!
今週のスタートは麺
2月24日の手作り昼食は、天ぷらうどん

 天皇誕生日の振替休日です。海老・白身魚・かき揚げ・かぼちゃと具沢山の天ぷらうどんでした。
 ご飯は、おにぎり 小鉢は、カニカマの酢の物 アップルゼリー
 2月25日の手作り昼食は、つみれ汁

 男性スタッフが丸めたので、結構大きめのつみれになりました(汗)まぁ食べやすい食材なのでOKですかね⁉
 ご飯は、ひじきご飯 小鉢は、竹輪とエノキの和え物 白桃ゼリー
月一のパン食
2月26日の手作り昼食は、鶏のレモン揚げ

 レモンの酸味が、油っぽさを抑えて高齢者には食べやすいと思います。私も食べやすかったので、高齢者の仲間入りかも??
 小鉢は、マカロニサラダ 豆腐とキノコの味噌汁 パインゼリー
 2月27日の手作り昼食は、ロールパンサンド

 待ちに待った月に一度の「パン食」です!今回は、ポテトサラダではなく、ウインナーサンドとカツサンドです。
 ロールパン4個ご提供でしたが、ほとんどのご利用者様は「ペロリ」と平らげられました。
 小鉢は、豆腐サラダ ミネストローネスープ マスカットゼリー
週末は肉・肉
2月28日の手作り昼食は、軟骨の味噌煮

 私のリクエストで大好物なんですよねぇ~(笑)甘味噌で煮込んだ軟骨は骨まで食べれる絶品でした。
 白米が進むこと進むこと・・・小鉢は、ブロッコリーとじゃが芋の和え物 キャベツとキノコのお吸い物
 3月1日の手作り昼食は、鶏マヨ

 スター倶楽部スタッフのリクエストメニューです。実は・・・私もマヨラーなんですけどね(笑)
 今回は、白米ではなく焼き飯でのご提供です。小鉢は、切り干し大根と胡瓜の和え物 春雨スープ
いよいよ3月に突入しました!春もそこまで来ておりますが、コロナ&インフルの感染を良く耳にしております。
 卒業シーズンで外出の機会も増えると思いますので、感染対策を十分に行い外出して頂ければ幸いです。













