KAGOSHIMA STAR CLUB BLOG

冷やし中華始めました♪

高温多湿に加え桜島のご機嫌が悪く「灰雨」が降り注ぐ鹿児島市内です。
この気候で、デイサービスのご利用者様も体調不安定になり食欲不振の方が見受けられます。
こんな時こそ「冷やし系」の昼食で食欲増進しましょう~

Contents

体調管理と食中毒

何となく体が怠いと感じているのは高齢者だけではなく、若い世代の方々もこの時期はそうではないでしょうか?
高温多湿で朝夕は少々肌寒い!雨が降ると結構寒い!日によって着る服も微妙に難しい季節です。
さらに、この季節で一番注意しなくてはいけないのが「食中毒」です!食品が傷みやすいので注意が必要です。
当社の調理師も毎日神経をとがらせております。

冷やし中華始めました!

6月2日の手作り昼食は、さつま揚げ


鹿児島の名物です!しかも調理師の手作りです‼‼ふるさと納税返礼品で指宿市のすり身を使っております。
全国的には「さつま揚げ」ですが、地元では「つきあげ」と呼ばれています。じゃが芋と厚揚げの味噌汁
6月3日の手作り昼食は、冷やし中華


とうとうこの季節到来です!今シーズンは何回登場するのでしょうか?今回のタレは「ポン酢系」です。
ご飯は、おにぎり 小鉢は、キャベツとハムのサラダ オニオンスープ マスカットゼリー

今週の魚メニュー

6月4日の手作り昼食は、ミートボールシチュー


今回はミートボールをトッピングです。ご利用者様にはミートボールが食べやすくて良いと私は思います。
がはんの代わりにロールパンをご準備しましたが、ちゃんと白米も準備しております。小鉢は、豆サラダ
6月5日の手作り昼食は、白身魚の揚げ煮


スター倶楽部初のメニューになります。白身フライを一度揚げて、それから甘辛タレで煮込んだ手間のかかった一品です。
小鉢は、おからのサラダ 菜っ葉と人参とじゃが芋の味噌汁 アップルゼリー

今週の丼ぶり

6月6日の手作り昼食は、高野豆腐の詰め煮


スター倶楽部では初のメニューだと思います。高野豆腐の中にミンチや野菜を詰め込んで、それを煮込んでいます。
食べ応えがあり、肉や野菜も摂取できて栄養満点!あっさりとした味付けでご利用者様も大満足でした(喜)
6月7日の手作り昼食は、ピリ辛丼


今週の締めは丼でした。いつもお話ししておりますが、スター倶楽部のピリ辛は、ほぼ辛くないです(笑)
丼ぶりの具材は、茄子・合挽きミンチ 小鉢は、ごぼうサラダ 中華スープ パインゼリー

いよいよ来週辺りから梅雨本番の予報が出ております。
雨天は気持ち的にも落ち込みますが、そこは美味しいスター倶楽部の昼食を食べて元気を出して欲しいものです。

関連記事一覧

  1. 専属シェフの温かい昼食をご提供!デイサービスの昼食【鹿児島 スター倶楽部】
鹿児島 デイサービス 看護師 准看護師 募集 採用情報 株式会社デイサポートステーション
鹿児島 デイサービス 趣味や娯楽レクリエーションの紹介 株式会社デイサポートステーション 有資格者情報 実務者研修修了 社会福祉主事 介護支援専門員 作業療法士 あん摩マッサージ師 柔道整復師 看護師 介護福祉士
鹿児島デイケアサービス スター倶楽部 介護士募集
PAGE TOP