KAGOSHIMA STAR CLUB BLOG

デイサービスの暖房のスイッチをオンに☆彡

昨日は今季一番の寒さで、本格的な冬の到来を感じるようになって来た鹿児島市‼
という事で、スター俱楽部でも12月に入って初めて、エアコンを始動させましたよ☆彡

Contents

温かく快適に過ごしてもらえるように☆彡

いよいよ、冬が本番になって来て必須アイテムであるエアコン暖房‼
皆様の各ご家庭でも使い始めている所が多いのではないでしょうか⁉
スター俱楽部でもご利用者様に快適に過ごして頂けるように、エアコンの運転を開始しました♪
しかし、エアコンを使うに当たった幾つか注意点もございますので一部、紹介していきます☆彡

エアコンを始動する前に!?

エアコンを長く使っていないと、中にホコリを被ってカビが繁殖していたりする事があるようです‼
その為、急にエアコンを始動させるとカビ臭さの原因になったり、ホコリやカビの胞子をまき散らす事になります‼

それを防止するためにもエアコン掃除をおこないました♪

中のフィルター清掃や本体の拭き掃除まで丁寧に♪
これで、きれいで温かい空気が室内を充満してくれる事でしょう☆彡

設定温度は何度にしていますか!?

皆さん、ご自宅などでのエアコン暖房の設定温度は何℃にしていますか⁉

スター俱楽部では環境省が推奨している室温、20℃に設定をしています‼

「えっ?それ、寒くないの」と思われる方がいるのではないでしょうか⁉
正直、私もそう思いました‼
コレが意外と活動しやすく、ご利用者様も「寒いからひざ掛け頂戴」などの寒さを訴える声も聞かれず、皆さん、普段通り快適に過ごされていました♪

また、電気代の節約にもつながるようなので皆さんも一度、試してみては☆彡

乾燥対策は必須事項!?

エアコンを使用し始めると、皆さん、空気の乾燥が気になりますよ(;^ω^)
乾燥していると肌も乾燥しバリア機能が弱くなって、風邪などひきやすくなってしまいます‼

その為、洗濯物を干したり、加湿器を使用して室内の湿度を保つことが重要ですよ♪

また、ご高齢のご利用者様は冬場でも脱水症になる事が多くあるようです‼
その為、しっかりと水分補給をして元気に皆でこの冬を乗り越えていきましょう☆彡

このブログをご覧になって興味のある方がいらっしゃいましたら無料体験も随時、実施しておりますのでご遠慮なくお問い合わせください☆彡

関連記事一覧

  1. 鹿児島 デイサービス 相談業務とケアプランの作成面談
  2. デイサービスの仕事をするときにあると便利なものリスト|鹿児島
  3. デイサービスの管理者の仕事内容は?管理者になるには?|鹿児島
  4. デイサービスで安定して儲かる仕組みを作るための合理的な方法とは
  5. デイサービスで行うレクリエーションにはどんな意味がある?種類は?
  6. 介護福祉経営士の資格を取るにあたって、経営手法などを学べる
鹿児島 デイサービス 看護師 准看護師 募集 採用情報 株式会社デイサポートステーション
鹿児島 デイサービス 趣味や娯楽レクリエーションの紹介 株式会社デイサポートステーション 有資格者情報 実務者研修修了 社会福祉主事 介護支援専門員 作業療法士 あん摩マッサージ師 柔道整復師 看護師 介護福祉士
鹿児島デイケアサービス スター倶楽部 介護士募集
PAGE TOP