KAGOSHIMA STAR CLUB BLOG

頑張れ日本!手作り昼食も応援メニュー!

早いもので師走に突入しました!鹿児島市内も師走と共に厳しい寒さ到来です。
デイサービス事業所のエアコンも久しぶりに暖房運転開始しました。
寒さと共にスター倶楽部の昼食も温かいメニューが多くなりました。

Contents

先ずは、頑張れ日本

ワールドカップ予選で破竹の勢いの日本イレブンです!今夜はいよいよベスト8をかけて戦います。
スター倶楽部のご利用者様もスタッフも一丸となって応援させて頂いております。
悲願のベスト8に向けて・・・「頑張れ日本!!!!!」

今週先ずは応援メニュー

11月27日の手作り昼食は、頑張れ日本スペシャル


ハンバーグにチキンライス、ポテトサラダにベーコンスープとまるで「お子様ランチ」みたいですが・・・
国旗に「がんばれ日本」と手書きのメッセージを入れさせて頂きました(笑)
11月28日の手作り昼食は、筑前煮


温かい煮物で体も温まるし、レンコン・ごぼう・厚揚げ・鶏手羽・人参・インゲン・きのこと食材てんこ盛り
小鉢は、豆腐のキノコのあんかけ 具沢山味噌汁 アップルゼリー

正月メニューの予行練習

11月29日の手作り昼食は、炊き込みご飯


1月3日の昼食にお出しする予定の「だて巻き」の予行練習をしました。どうですか?中々見事な出来栄えでしょ⁉
炊き込みご飯に豚汁とお野菜タップリの昼食となりました。ゼリーは白桃ゼリー
11月30日の手作り昼食は、カレーうどん


11月最後の昼食は、私のリクエストなんですが・・・シェフが気を利かして「いなり寿司」に
私としては「白米」を食べ終わったカレーうどんの残ったカレーにかけて食べたかったのですけど・・・(泣)
小鉢は、浅漬け ゼリーは梨ゼリー

師走に突入

12月1日の手作り昼食は、鯖の西京焼き


スタートとは魚料理 西京焼きは白米がすすみます(笑)勿論 骨なし鯖を使っております。
白菜・きのこ・豆腐のお吸い物 小鉢は里芋のうま煮 アップルゼリー
12月2日の手作り昼食は、天ぷら


久しぶりの登場です。鶏・茄子・しその葉・芋・きのこの5品 小鉢は白菜の笹目和え
大根と菜っ葉の味噌汁 アップルゼリー
私は天ぷらは「つゆ」より「塩」派なんですよねぇ~~(汗)

師走に入り寒さが厳しくなって来ました!今年も後1ヶ月です!
皆様 ガッツリ食べて体力付けて、楽しいお正月を迎えましょう~~

 

関連記事一覧

鹿児島 デイサービス 看護師 准看護師 募集 採用情報 株式会社デイサポートステーション
鹿児島 デイサービス 趣味や娯楽レクリエーションの紹介 株式会社デイサポートステーション 有資格者情報 実務者研修修了 社会福祉主事 介護支援専門員 作業療法士 あん摩マッサージ師 柔道整復師 看護師 介護福祉士
鹿児島デイケアサービス スター倶楽部 介護士募集
PAGE TOP