鹿児島地区は梅雨本番モードの状況です。スター倶楽部通所介護事業所は現在2ヶ所で運営中です。
「くつろぎのかんまち」「リハビリのよしの」と呼ばせていただいております。
今日は「リハビリのよしの」を簡単にご紹介させて頂きます。
Contents
豊富な機能訓練指導員が在籍
よしの店に在籍している機能訓練指導員は全員で5名!デイサービスで機能訓練指導員が5名は先ずお目にかかれません‼‼
作業療法士1名・理学療法士1名・あん摩マッサージ指圧師1名・看護師2名のトータル5名になります。
看護師さんも機能訓練指導員なのですが、やはりメインは作業療法士・理学療法士・あん摩マッサージ指圧師の3名です。
この3名がローテーションで必ず1日に2名は在籍しご利用者様の機能訓練に従事させて頂いております。
設備も充実
半日リハビリ特化型デイサービスではほとんど提供されていない「入浴」「昼食」もご提供させて頂き、
デイケアに比べると点数(利用料)も低く、入浴や昼食、レクリエーション活動までご提供させて頂いております。
設備面もデイケアに負けず劣らずの設備をスター倶楽部よしのでは設置しております。
レッドコード
機能訓練には欠かせない設備の「レッドコード」身体全体のリハビリにはこれが一番です。
機能訓練指導員の元、スター倶楽部よしのでは毎日5~6名のご利用者様が訓練を受けておられます。
パワーリハビリマシン
各部位の機能訓練に役立つマシンを6台設置しております。
ご利用者様それぞれに合ったマシンで機能訓練を受けていただいております。
マッサージ
デイケアや半日型リハビリ特化型デイサービスには先ず在籍していない「あん摩マッサージ指圧師」も在籍しております。
あん摩マッサージ指圧師の施術を受ける為の専用ベッドも設置しております。
また、足のマッサージやむくみ解消用に「メドマー」を3台設置しております。
皆様如何ですか?スター倶楽部よしののリハビリは充実しているでしょ⁉
体験ご希望の方・ご家族様・担当ケアマネ様 ご興味がございましたらお気軽にお問合せ下さい。
電話 099-248-9660 担当 原口