KAGOSHIMA STAR CLUB BLOG

鹿児島2024年師走

2024年最後の1カ月となりました!やり残した事はありませんか?
デイサービスも今月はイベント盛りだくさん!イベントが有ると、昼食もそれに合わせてメニュー決め!
今月はどんな手作り昼食&おやつが登場するのか楽しみです(笑)

Contents

クリスマスに誕生会

今月はいべんとが目白押しです!特にクリスマスとなると恒例の「手作りケーキ」をご利用者も楽しみにされています。
食べる方は楽しみなのですが・・・作る方は大変だと毎年思っております(汗)


ちなみに昨年のクリスマスケーキの写真をアップしてみました。 今年はどんなケーキが登場するのでしょうか?

暖まるメニューでスタート

12月2日の手作り昼食は、豚汁


久しぶりの登場ですね⁉ やっぱり豚汁は寒くなってからの定番メニューです。
豚肉タップリ!野菜もタップリで、心も身体もポッカポカ(笑)おにぎり2個では足りませんでした(汗)
12月3日の手作り昼食は、中華丼


今週の丼ぶりは中華丼です。これまた具沢山で栄養満点!うずらの卵が無かったのが・・・少々残念(涙)
小鉢は、ハムと胡瓜の和え物 カニカマ入りの中華スープ 白桃ゼリー

手作りと言えば・・・

12月4日の手作り昼食は、手ごねハンバーグ


早朝から当社の調理師が、1個1個丁寧に手ごねして仕上げた一品です。いやぁ~美味しかったです!
やっぱり手作りがベスト‼‼ 小鉢は、大根サラダ 人参と厚揚げの味噌汁 アップルゼリー
12月5日の手作り昼食は、幽庵焼き


幽庵焼きとは、「幽庵地」と呼ばれる調味液に魚を漬けて焼いた魚の漬け焼きです。
幽庵地は酒と醤油、みりんで作り、ゆずやすだちなどを加えるので爽やかな香りを楽しめます。と言う事です(汗)
私も生まれて初めて食べさせて頂きました(笑)何と表現すれば良いのでしょうか?「お上品な味?」ですかね⁉

週末は冬の和食の王道

12月6日の手作り昼食は、味噌うどん


味噌ベースがミソですかね⁉ 鶏肉・きのこ・かまぼこ・人参等々具沢山のうどんです。味噌スープなので汁まで完食です。
ご飯は、オニギリ 小鉢は、ブロッコリーとハムのサラダ パインゼリー
12月7日の手作り昼食は、おでん


待ってました‼‼ やっと、おでんの季節到来です。半年以上ぶりの登場になります。
豚骨・大根・竹輪・人参・里芋・卵の6品をじっくり煮込んでいましたので、抜群の美味しさでした(嬉)
日本人に生まれて良かったぁ~~↑↑↑ ご利用者様も皆さん完食でした。

師走に突入しました!いいよ令和6年も後少しとなりましたね⁉
今年も色々な昼食メニューが登場しましたが、皆さんはどのメニューが良かったですか?
年末に私的なベスト10を発表しようかな?と考えております(笑)

関連記事一覧

  1. 鹿児島 デイサービス 地域密着型通所介護事業 スター倶楽部
鹿児島 デイサービス 看護師 准看護師 募集 採用情報 株式会社デイサポートステーション
鹿児島 デイサービス 趣味や娯楽レクリエーションの紹介 株式会社デイサポートステーション 有資格者情報 実務者研修修了 社会福祉主事 介護支援専門員 作業療法士 あん摩マッサージ師 柔道整復師 看護師 介護福祉士
鹿児島デイケアサービス スター倶楽部 介護士募集
PAGE TOP