奄美地方が梅雨明けしましたが、鹿児島市も梅雨明けしたような真夏が続いています。
デイサービスのご利用者様も少々疲れ気味。こんな時は「冷系」「肉系」食べて元気を付けたいですね⁉
今週は門川町の、ふるさと納税返礼品の「鶏肉」をふんだんに使いました!
Contents
夏日連発
暑い暑い!梅雨がいつの間にか消えたような気がしてるのは私だけでしょうか?
この暑さと湿気で色々な食中毒のニュースを耳にしています。他人事ではないんです!
スター倶楽部の昼食は全て「手作り」ですから、食材の買い出しから調理まで全て自社の調理師が行っております。
幸い当社の調理師は管理栄養士の資格も持っておりますので衛生管理のお勉強もし、日々食中毒予防に努めております。
ふるさと納税返礼品
6月16日の手作り昼食は、鶏の和風ソテー
門川町のふるさと納税返礼品を使っております。和風ソテーなので醤油ベースの味付けでした。
小鉢は、とろろでしたので、私は麦ご飯に全部かけて「とろろ飯」で頂きました(笑)
6月17日の手作り昼食は、鮭のムニエル
これも実は、ふるさと納税返礼品なんです!宮城県塩竃市の返礼品でしたが、肉厚で骨も無く贅沢に食べさせて頂きました。
スーパーで売っている鮭と比べると、倍の厚みがありましたので食べ応え十分でした。手作り和風タルタルソースも美味しかったです。
豚肉・鶏肉
6月18日の手作り昼食は、豚肉の味噌漬け
味噌が良い仕事してましたよ~(笑)味噌漬けした豚肉をステーキ風に焼いております。タレは不要!味噌味で十分でした。
小鉢は、がめ煮 豆腐とネギとエノキの味噌汁 アップルゼリー
6月19日の手作り昼食は、甘酢チキン
これもふるさと納税返礼品になります。肉厚の鶏肉に大根おろしが絶妙に合いました。ご利用者様にも大好評でした。
小鉢は、スパゲティサラダ じゃが芋ときのこの味噌汁 マスカットゼリー
冷やしソーメン始めました!
6月20日の手作り昼食は、冷やしソーメン
6月に入って毎週1回は「冷やし系」をご提供しております。これだけ夏日が続くと食欲も落ちますよね⁉
冷た~~いソーメンならツルツルと食べられます。錦糸卵にカニカマときくらげ、きのこをトッピングしております。
6月21日の手作り昼食は、ドライカレー
久しぶりの登場です。食欲増進のため、いつもより少々ピリ辛の味付けです。ドライカレーにも手作り「ラッキョウ」トッピング
小鉢は、ブロッコリーと胡瓜のマヨネーズ和え オニオンスープ パインゼリー
来週の天気予報によると、梅雨が戻って来そうな予報が出ております。
スター倶楽部の「手作り昼食メニュー」もその予定で決めたいと思います。